薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
すんばらしい上出来だ!(外壁工事が終わった)
ようやく、ガルバ角スパンの外壁を張り終えた。
やる気になれば、何だって出来るもんさね。
すんばらしい、上出来だ!
斜めにカットするパネルは、屋根板金の職人に丸鋸でカットしてもらって、
ちょいとズルしたけれど、これだけやれたら大したもんだ。
誰も褒めてくれないので、自画自賛するしかない(笑)
これで外周りはコーキングと塗装を残すだけとなった。
もちろん、塗装は自分でやるんだが、コーキングはプロに頼んだ。
施工の粗隠しでもあるのでね。
メンドクサイとは思うけどヨロシクです。
ここまでのリフォームで出た廃材が結構な量になった。
外壁を張り終えたタイミングで、1回処分することにして、
きのうは処分場巡りだった。
無垢材は焚き木にしようかとも思ったんだが、
長物を切ったり釘を抜いたりするのが面倒なので捨てることにした。
少し勿体ない気がしないでもないが、
薪は売るほどあるんで、ケチケチしなさんな(笑)
木材と可燃ごみは市の処理場に持ち込んで165円だった。
金属サイディングとケイカル板、それと断熱材の類は引き受けてくれないので、
近くの産廃業者へ持ち込んで3,000円だった。
業者だともっと安いのだろうが、まぁしょうがないね。
板張りと角スパンの外壁工事が、今回のリフォームで一番心配だったんだが、
終わってみれば、自分でやって良かったなと・・・
これだけでウン十万円の節約になってるからね。
材料もコネを使いまくって業者価格で手に入れたし、
ここでは書けないけど、ウソみたいな単価だったりするのよね(笑)
母屋の外壁はリクシルの断熱材入りなんだが、
通気工法では断熱効果と言うより結露防止のためみたいなものだ。
なので、今回はコストダウンのために、ただのガルバ材にした。
外壁色はニスクカラーのいぶし銀なんだが、
リクシルの銀黒と大体合ってるんで、ほとんど違和感もないね。
とにかく、外壁工事が終わって本当に良かった。
もう2度とやりたくないけどね。
■MeWe 薪割会メンバー
■ディープな話はこちらで!
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 17℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« ガルバリウム... | キャンプ用の... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |