薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪割機のオイル交換




三日続いた春の陽気だったけど、昨日は一転して冬の気温が戻って来た。

日中の気温が16℃から4℃へ急降下、気まぐれ過ぎる天気の神様には困ってしまう。
カラダがついていけない六十三歳のことも思いやってくれよ(笑)






閑居の三軒隣にある整備工場で、軽トラックのオイル交換をしてもらったついでに、
今回もまた薪割機のオイルを交換してもらった。

軽トラックのオイルは、車検の度に交換しているので二年に一回だけ、
そのタイミングで薪割機のオイル交換もすれば、定期的なメンテナンスになって都合がいい。

本当は、どちらも一年に一回くらい交換してやれば良いのだろうけど、
軽トラックは年間2000kmも走らないし、薪割機の稼働時間も短いので良しとしてる。








 
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の外気温 -4℃ 内気温 20℃
 
 
薪ストーブ|薪焚亭 - にほんブログ村


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

 

閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薪割りは程々... 寒くないと外... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。