薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
・・・である前に / 雨ざらしの汚薪は60℃を体験して身軽になった?
休日のきのうは、たまたまおふくろの命日だったんで、
お盆の片付けも兼ねて細君と墓参し、お供え花を活けて線香を手向けて来た。
56歳で他界して、早いもので24年の年月が流れた。
来年還暦を迎えるあなたの息子は、
今では母親よりも年老いて、長く生きていることが不思議だったりするようだ。
そういや、来年は還暦だけでなく30周年の真珠婚だ。
両親と暮らした年月と、結婚生活の長さが同じになる日も近いと言うことだ。
この事実もまた不思議、て言うか、感慨深いものがある。
ちなみに、細君は22歳で嫁いできたので、
今の暮らしの方が、彼女の両親と過ごした時間より8年も長かったりする。
この事実もまた感慨深いものがある。
【昨日のクリック率3.9% : 今日も定位置だと嬉しいね】
墓参の帰りに、いつものホームセンターへ立ち寄って買い物をしてきたんだが、
ひと頃よりも多くなったとは言え、実態はまだまだ少数派だ。
ノーマスクで買い物をしている人は、全体の1割くらいだろうか?
隠し持ってたのか、いつの間にか、ちゃっかりマスクしてた細君のような、
忍びの者もいるだろうから、心情的ノーマスク派も含めると3割くらいはいるかもね。
相手によって使い分けるみたいな、ポーカーフェイスや作り笑いよりは、
下心が無いだけマシだが(笑)
コロナで人生が変わる!?
ヒマつぶしに、あちこちのブログを読んでると本当にそう思う。
不況で解雇された訳でもないのに、コロナに罹りたくないだけの理由で、
仕事を止めて閉じこもってしまった人もいた。
自己矛盾に気が付かないのだろうか?
旦那は外に出て働いているし、子供たちは学校に通っているというのにね。
この先、仕事を止めてどうするつもりなんだろ?
他人事ながら心配してしまう。
て言うか、メディアの影響、洗脳力と言うのは恐ろしいもんだ。
当事者として想い出すのは、3.11の福島原発事故のことだ。
あの時も今と似ていて、ヒステリーなまでに恐がる人がいて世間は分断された。
水と油が混ざり合うことはない。
家業であるネットショップは、対面販売とは無縁なので問題ないんだが、
ショールームとなると話が違ってくる。
「・・・である前に一人の・・・だ」とかよく耳にする台詞。
今の自分をコロナ騒動に当てはめれば、「商人である前に一人の私人だ」
個人的な考えや価値観により、その暮らしを優先する生き方、自分に正直でありたい。
そうすることで売上が減るなら、それはしょうがないと思ってる。
まぁ本当に食えなくなったら変わるかも知れんが、とかなんとか(笑)
でも、自分の人生だもの、意志は曲げたくないからねぇ~
なので、マスクも消毒も当ショールームではコロナ対策を一切していないんで、
それを気にする方は、来店しないようにお願いしたい。
ここで書いても殆ど伝わらないだろうけど(笑)
今のところ、それを嫌がる来店者はいないけどね。
二つに分かれた道は、もう交差することはないのかね?
1年以上雨ざらしになっていた薪を、1か月前にビニールハウスへ運び込んだ。
8月の猛暑のおかげで、60℃の世界を体験した汚薪たちが、だいぶ身軽になって来た。
この調子なら今度の冬に焚けそうだ。
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
※今朝の気温 23℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
2020年収穫累計 / キュウリ : 317本
ナス : 144本
ナス : 144本
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
« 台風10号と寒... | あと何回? / ... » |
名前もわからないので「コレ!」と言えないが辛いですが。。。
ご主人が前宅で使用されていたものです。結構なお値段のするものだったのでなかなか手が出なかったかのでいつも羨ましく思っておりました。
どこかで手に入ったりしないものですかねぇ。。。中古で程度が良ければ購入したいと思っています。
これですかね?
もうずいぶん前に廃盤です。
たぶん中古でも入手不可だと思いますよ。
今も使ってます。
https://blog.goo.ne.jp/kankanwa/e/f35bcf93626acc824984752bd2c47e1c
そうでしたか、ずいぶん前に廃盤ですか。。。。やはり欲しい!と思った時に手に入れておかないとダメですね。
今まで何度もそれで手に入れて来れなかったのに・・・・
今回も惜しいものを手に入れ損ないました。
現在もご使用されておられるのですね! それを聞くとやはり良い品物だったんだなぁと思います。
それだけに。
残念!!!
戦後くらいからか、地域、村社会の分断とか、
家族の分断(核家族化)とかもですが、
今回のも"規模の大きな分断を強いられている"という
印象をうけています。
「コロナが終わったら(落ち着いたら)~~~したいね」
なんてのを見聞きすると、
「そんなこと言ってる人ばかりだと、永久に終わらんでしょう。
こっちから無理矢理でも終わらせるべきでしょう。」
って思えます。
嫌な世の中になりそうです。
計画的分断、なのかも知れんね。