観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

明日は環境デーなごや2022

2022-09-16 23:35:42 | 秋の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間 9時26分 潮位216cm

今日の干潮時間14時46分 潮位133cm

 

今日の午前中は、明日の「環境デーなごや2022」と10/22の「藤前干潟クリーン大作戦」の準備のために

庄内川と新川の間にある中堤に行ってきました。

ヨシ原や干潟の他、漂着ごみの現状も確認してきましたが、ごみはかなりたくさんありました。

↓ヨシに隠れてしまってあまり見えませんが、ヨシの間にごみが溜まっています。

 

まだ、干潟がほとんど出ていない時間だったので中堤の先端には、多数のカワウやダイサギ、アオサギが休んでいる光景も見られました。

ミサゴは杭の上で魚を食べていました。

出始めた干潟には、セグロカモメの姿も。近くで見ると、大きいですね。

 

【9月17日(土)「環境デーなごや2022」@久屋大通公園】

明日は「環境デーなごや2022」が開催されます。

今年の「環境デーなごや」はラムサール条約登録20周年を迎える藤前干潟がテーマとなっています。

詳しくは環境デーなごやのウェブサイトをご覧ください。

 

一昨日(9月14日)観察できた主な野鳥 カワウ1,681、ダイサギ91、コサギ3、アオサギ66、マガモ12、カルガモ225、コガモ26、オナガガモ11、ホシハジロ4、ミサゴ7、トビ1、ダイゼン20、アオアシシギ24、イソシギ1、ソリハシシギ35、オグロシギ5、ホウロクシギ1、チュウシャクシギ7、オバシギ10、オオセグロカモメ1、ウミネコ50

 

昨日(9月15日)観察できた主な野鳥 カワウ2,208、ダイサギ37、コサギ6、アオサギ103、マガモ9、カルガモ148、コガモ3、オナガガモ15、ミサゴ11、シロチドリ3、ダイゼン15、キョウジョシギ1、ハマシギ32、イソシギ2、ソリハシシギ3、オオソリハシシギ1、ホウロクシギ1、チュウシャクシギ4、オオセグロカモメ1、ウミネコ109

 

今日観察できた主な野鳥 カワウ395+、ダイサギ57、コサギ5、アオサギ74、マガモ7、カルガモ325、コガモ66、オナガガモ11、ミサゴ13、トビ3、シロチドリ5、ダイゼン3、ハマシギ37、オバシギ3、アオアシシギ26、イソシギ3、ソリハシシギ69、オグロシギ5、オオソリハシシギ5、ホウロクシギ1、チュウシャクシギ4、オオセグロカモメ1、セグロカモメ1、ウミネコ66

 

明日の満潮時間10時17分 潮位200cm

明日の干潮時間15時12分 潮位152cm


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白と黒が集結 | トップ | 小潮の野鳥観察 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

秋の藤前干潟」カテゴリの最新記事