自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
今夜はブルームーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/c674671f91e626e75ccfe8eaba89c5c6.jpg)
満月は1カ月に1回しかないのが普通だけれど、
30日に1回の満月がカレンダーの関係で今月は2回あるとのこと。
その話を聞いたら、それがどうしたのだと思ったが、
欧米では有難たがるらしい。
確かに珍しい事だとは思う。
そういえば昔、新宿にブルームーン・レコードというブート(海賊盤)を売る店があった。
僕は前はブートを買い漁っていた。
もちろんブルース・スプリングスティーンのCD,VIDEOをだ。
10年以上経った今、やっとその店名の由来が分かった。
その頃は働いて得た給料を持って、毎月給料日後の週末にその店の界隈を周ったものだ。
最近はブルース・スプリングスティーンも1本まるごとのライブ盤を発売しているが、
当時の僕にとっては好きなスプリングスティーンのライブを
編集無しに3時間以上のものを完全なライブを聴ける、観られるというもの凄くうれしいものであった。
その店の界隈を宝の山を幸せを感じて歩き周ったものだ。
そのブートによって僕は加速度的にブルース・スプリングスティーンの熱狂的なファンになっていった。
彼らのライブを聴いて、観ていると何か血が湧き出るというか、
僕は生きているのだと感じられる。
すごく貴重な体験をしていた。
いつかブルース・スプリングスティーンのライブを会場に行って観るんだ。
ずっとそう思っていた。
それが今ではアメリカに2度観に行って、来月に行くと3度目になる。
気持ちさえあれば遥か遠い存在だったブルース・スプリングスティーンのコンサートにも行けるもんなのだなと
自分自身が意外な気持ちになる。
いろいろな人に手助けしてもらいながら観に行けた。
よくやったなと自分を誇らしげにも感じる。
あの頃を思い出すと僕も一生懸命だったな。
いろいろな人にお世話になったなと思う。
そんなことを眠れない夜にブルームーンのまぶしい光を見ながら考えた。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )