
昨日はとある集まりにピンチヒッターで・・
色々と考えさせられた。
政治はお金をかけちゃいけない・・と言われるけれども、実際にはお金がかかる。
何故お金がかかるか・・・それは、日本では選挙活動がボランティアじゃなくてプロの手にかかっているからだと思うのよね。
宣伝カーで手を降る、名前を連呼する・・これをしなくなれば良いかと言うとそうでも無いと思う。
選挙民にいかに認識してもらえるかが問題なんでしょうね。
TVに取り上げてもらえば・・というイメージ作戦も重要なこと。
それにはお金をばら撒くか、悪いニュースでもよいから取り上げてもらえるか・・
知名度がなければ選挙に勝てない。
知らない人に投票しない。自分から政治に興味をもって、政策を分析して・・なんて考えがないし、めんどくさいと思っている選挙民が多いのが問題なんだろうなって思った。
要は、選挙にお金がかかるのは・・・選挙民が悪いんだってこと。
お金のかからない選挙にするには、私達が考えを変えないとダメって事でしょうね。
なんとなーーく考えちゃった昨日でした。
○10月9日(水)
ゲルリッツGörlitzの観光を終えてズゴジェレツZgorzelecのお宿に再び戻ったkおばちゃん。
荷物はもうフォード君に積んであるので、出発すればよいだけなのですが・・
これから向うところは、さっきの観光で立ち寄ったインフォメーションに置いてあったパンフレットを見て決めたところだから、ナビさまに目的地を入力しなければいけないのです。
で、それをゴソゴソしていたら・・お隣の車も運転手が一度戻ってきて、書類を持って・・再び何処かへ消えてしまいました。
そういえば、ここにフォード君を止めるときに、レセプションのお嬢さんに『端っこは家主の文だから止めないでね』と言われたけれど・・・家主とやらは一度もお姿を見ませんでした。
まあ、いいや・・とりあえず出発です。
でも、出発して直ぐに・・あ!っと思って途中停車。
それは・・お土産用のお菓子を入手しようと思っていたのだけれども、スーパーに寄っていないということ思い出したのです。
物価の安いポーランドでお土産を入手しようと思っていたのです。
一軒それらしいところに寄ったのですがどうも違うみたい。
で、ちょっと走ったらここは!と思うところを発見。それがここです。

この天道虫マークは見覚えがアリマス。2012年にŁęknicaウェンクニツァで入ったお店と一緒のマークです。
このアタリは住宅街・・労働者の・・といった雰囲気の場所です。

無事にお土産物などをゲット。ユーロも使えます。ただし、お釣りはズロチです。で、レシートにきちんと載ってます。
再び出発です。
すぐに、目の前に大きなショッピングモールの建物がみえてきました。

どうも、Zgorzelec-Plazaというところのようです。
このアタリは景気が良いのね。安い労働力で仕上げて、ドイツ国内に直ぐ運べる・・といったところでしょうかね。
あとは、ナビさまのご託宣に従って走るだけです。

で、途中でおや???と思ったkおばちゃんです。

だって・・この景色・・見た事がアリマス。

2012-05-15のブログに書いたところです。トゥロー発電所 Elektrownia Turów。
原発かと思っていたのですが・・違ったところです。
直ぐ側の褐炭Lignite、brown coalの炭鉱の鉱石をつかって電力にして入るところだったともいます。
じゃなきゃ・・

こんなに間近にはしっちゃったらねぇ。

直ぐ脇に国境が走っているのですが・・なかなか越えられません。

この橋を渡ったら・・なんて思っても違います。

この橋は、川のような流れも渡りますが、鉄道線路を渡るのが主な目的の橋。つまり下には線路があるようです。

国境沿いにはしるしかありません。

そういえば、以前この発電所に向う道路は大工事中で砂埃もうもうでしたが、現在はあっという間に通過してしまい、あとで思い出したくらいです。
バスにもすれ違いました。

もうすぐ国境・・という場所にさしかかりました。

相変らず、ちょっとした販売所が建っています。

それにガソリンスタンドも。そういえば、ナビさまの指示を間違えて、ガソリンスタンドの構内を通過してしまい、お店の人が唖然としてました。
ごめんなさい。
あの橋を渡れば・・

はい、こんにちはドイツでございます。

心なしか、町並みが落ち着いています。

ツィッタウZittauの街中を走ります。

ひたすらナビさまのご託宣に従って・・到着したのはこのあたり。

丁度駐車場があったので止めて見ました。
たぶん・・このあたりのはずなんだけどな・・
色々と考えさせられた。
政治はお金をかけちゃいけない・・と言われるけれども、実際にはお金がかかる。
何故お金がかかるか・・・それは、日本では選挙活動がボランティアじゃなくてプロの手にかかっているからだと思うのよね。
宣伝カーで手を降る、名前を連呼する・・これをしなくなれば良いかと言うとそうでも無いと思う。
選挙民にいかに認識してもらえるかが問題なんでしょうね。
TVに取り上げてもらえば・・というイメージ作戦も重要なこと。
それにはお金をばら撒くか、悪いニュースでもよいから取り上げてもらえるか・・
知名度がなければ選挙に勝てない。
知らない人に投票しない。自分から政治に興味をもって、政策を分析して・・なんて考えがないし、めんどくさいと思っている選挙民が多いのが問題なんだろうなって思った。
要は、選挙にお金がかかるのは・・・選挙民が悪いんだってこと。
お金のかからない選挙にするには、私達が考えを変えないとダメって事でしょうね。
なんとなーーく考えちゃった昨日でした。
○10月9日(水)
ゲルリッツGörlitzの観光を終えてズゴジェレツZgorzelecのお宿に再び戻ったkおばちゃん。
荷物はもうフォード君に積んであるので、出発すればよいだけなのですが・・
これから向うところは、さっきの観光で立ち寄ったインフォメーションに置いてあったパンフレットを見て決めたところだから、ナビさまに目的地を入力しなければいけないのです。
で、それをゴソゴソしていたら・・お隣の車も運転手が一度戻ってきて、書類を持って・・再び何処かへ消えてしまいました。
そういえば、ここにフォード君を止めるときに、レセプションのお嬢さんに『端っこは家主の文だから止めないでね』と言われたけれど・・・家主とやらは一度もお姿を見ませんでした。
まあ、いいや・・とりあえず出発です。
でも、出発して直ぐに・・あ!っと思って途中停車。
それは・・お土産用のお菓子を入手しようと思っていたのだけれども、スーパーに寄っていないということ思い出したのです。
物価の安いポーランドでお土産を入手しようと思っていたのです。
一軒それらしいところに寄ったのですがどうも違うみたい。
で、ちょっと走ったらここは!と思うところを発見。それがここです。

この天道虫マークは見覚えがアリマス。2012年にŁęknicaウェンクニツァで入ったお店と一緒のマークです。
このアタリは住宅街・・労働者の・・といった雰囲気の場所です。

無事にお土産物などをゲット。ユーロも使えます。ただし、お釣りはズロチです。で、レシートにきちんと載ってます。
再び出発です。
すぐに、目の前に大きなショッピングモールの建物がみえてきました。

どうも、Zgorzelec-Plazaというところのようです。
このアタリは景気が良いのね。安い労働力で仕上げて、ドイツ国内に直ぐ運べる・・といったところでしょうかね。
あとは、ナビさまのご託宣に従って走るだけです。

で、途中でおや???と思ったkおばちゃんです。

だって・・この景色・・見た事がアリマス。

2012-05-15のブログに書いたところです。トゥロー発電所 Elektrownia Turów。
原発かと思っていたのですが・・違ったところです。
直ぐ側の褐炭Lignite、brown coalの炭鉱の鉱石をつかって電力にして入るところだったともいます。
じゃなきゃ・・

こんなに間近にはしっちゃったらねぇ。

直ぐ脇に国境が走っているのですが・・なかなか越えられません。

この橋を渡ったら・・なんて思っても違います。

この橋は、川のような流れも渡りますが、鉄道線路を渡るのが主な目的の橋。つまり下には線路があるようです。

国境沿いにはしるしかありません。

そういえば、以前この発電所に向う道路は大工事中で砂埃もうもうでしたが、現在はあっという間に通過してしまい、あとで思い出したくらいです。
バスにもすれ違いました。

もうすぐ国境・・という場所にさしかかりました。

相変らず、ちょっとした販売所が建っています。

それにガソリンスタンドも。そういえば、ナビさまの指示を間違えて、ガソリンスタンドの構内を通過してしまい、お店の人が唖然としてました。
ごめんなさい。
あの橋を渡れば・・

はい、こんにちはドイツでございます。

心なしか、町並みが落ち着いています。

ツィッタウZittauの街中を走ります。

ひたすらナビさまのご託宣に従って・・到着したのはこのあたり。

丁度駐車場があったので止めて見ました。
たぶん・・このあたりのはずなんだけどな・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます