落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

次は尖閣諸島

2006年03月08日 | 政治・外交
 東シナ海ガス田日中政府間協議で中共は白樺ガス田の共同開発は拒否する一方、なんと尖閣諸島付近の共同開発を提案してきた。
尖閣は日本領土 共同開発ない 2006/03/08 NHK
麻生外務大臣は8日夜、日本記者クラブで講演し、中国が、東シナ海の日本の排他的経済水域近くで、天然ガスの開発を進めている問題で、中国側が示した尖閣諸島付近などで、共同開発を行うという提案について、「尖閣諸島は日本の領土であり、共同開発をするつもりはない」と述べました。
この中で、麻生外務大臣は、東シナ海の天然ガス開発をめぐって、7日まで、北京で行われていた日中の局長級協議で、中国側が、尖閣諸島付近などで共同開発を行うという、新たな提案を行ったことについて「尖閣諸島が、歴史的にも国際法上も日本の領土というのははっきりしており、領土問題は存在しない。尖閣諸島付近で共同開発をするつもりはない」と述べました。・・・

「及び腰外交」大きなツケ 境界画定棚上げ論も 2006/03/08 産経
 日本政府内には未確定の日中中間線の境界画定を棚上げし、共同開発論議を前進させるという秘策も浮上している。
だが、東シナ海の海洋権益確保に猛進する中国にどう対処するかという根本問題の解決にはほど遠い。試掘実施が最も効果的な対抗策のはずだが、“及び腰外交”を繰り返す政府の対応が今日の事態を招いたといえる。・・・

 先日の塚本三郎氏言う「事勿れ主義」のツケが如実に表れてきている。
 中共の主張する日中の境界線は沖縄トラフであり尖閣諸島は我がものと迷いはない。
 帝国石油にたいする試掘権を取り消した二階氏の責任は重いのではないか。