今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

ドジャース優勝おめでとう

2024-11-02 07:33:17 | スポーツ

面白かった~!!!

でも疲れた~

これが私の正直な気持ちかな。

ドジャースとヤンキースのワールドシリーズの試合の事です。

オープンセレモニーから、毎回の試合のほとんどを夢中で私は観戦しました。

でも、集中して観るのは私には無理。

家事やデスクワークをしながらの、ながら見でしたが。

 

最後の試合も大接戦で、ハラハラドキドキ、手に汗を握る試合は、高齢者の体には

少々堪え、もうぐったり。

楽しむというより、緊張のしまくりで、身が持たないような気持ちになりました。

でもドジャースが世界一になり、本当に良かったです。

 

画像は二つともテレビの画面を撮ったものです。

 

大谷選手は、いつもの調子ではなかった気がしましたが。

試合の途中、盗塁の時に肩を痛めてからは、益々そんな感じになりましたが。

この度の優勝は、大谷選手の貢献度は計り知れない物があったことでしょう。

それ以上に、きっとチームの団結力が功を奏したのは言うまでもありませんが。

とてもいい雰囲気のチームですね。

 

オリックスから入団した山本選手の活躍も素晴らしかったです。

他の選手に比べるととても小柄に見えましたが、あの体で素晴らしい快投。

優し気な笑顔が、とても魅力的。

大谷選手同様に、心から応援したくなりました。

夫の赴任でロスアンジェルスに住んだこともある私ですから、なおさら嬉しいです。

 

 

一方では日本シリーズも開催されましたが、何だかその存在感が影をひそめてしまったように

感じられたのは私だけではなかったのでは。

オープンセレモニーも何だかスケールがまるで違って見えました。

有名選手の追悼式の時、星条旗がグランドいっぱいに張られ、圧巻の厳かさと美しさでした。

米国の人たちは、日本と違い、国旗への愛着はただならぬものがありますね。

心から羨ましく思います。

 

大統領選も目前。

今のアメリカは、私が住んでいた当時とは雰囲気がまるで違い、何だか悲しい。

選挙の行方もとても心配です。

 

私が数十年使用している大好きなケトルです。
今後も湯活に励みましょう。

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVポイントランキングのみ参加しています。

お立ち寄りくださいましてありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする