11月頭に行われる第30回臨床歩行分析研究会定例会に発表申込をしていたのだが、採否の連絡がなくて、採用の場合は8月末までに2ページの抄録を完成させて送ることになっているのでやきもきしていた。
さらに追い打ちをかけるように採択された場合、発表の期日が通信制大学院のスクーリングと完全に重なってしまうことが判明した。
発表を午前中にしてもらえば、飛行機で午後すぐに引き返してスクーリングの講義も何とかできそうだ。
会場は札幌近郊だが岡山から飛行機が飛んでいるのでそれほど時間はかからない。
困った状況を定例会事務局にメールでお伝えして、調整をお願いしたところ、快く調整に応じてくださるとの連絡が返ってきた。
ほっとする半面、月末までに2ページの抄録を完成させて送らなければならない。
今日は昨日に引き続きばりばりと仕事をこなしたので、12項目あった案件のうちこの抄録以外は何とか片付いた。
明日は午後から吉備高原医療リハビリテーションセンターへ行き、共同研究の最後の締めくくりを行う予定だ。
抄録は金曜日に仕上げようと思う。
さらに追い打ちをかけるように採択された場合、発表の期日が通信制大学院のスクーリングと完全に重なってしまうことが判明した。
発表を午前中にしてもらえば、飛行機で午後すぐに引き返してスクーリングの講義も何とかできそうだ。
会場は札幌近郊だが岡山から飛行機が飛んでいるのでそれほど時間はかからない。
困った状況を定例会事務局にメールでお伝えして、調整をお願いしたところ、快く調整に応じてくださるとの連絡が返ってきた。
ほっとする半面、月末までに2ページの抄録を完成させて送らなければならない。
今日は昨日に引き続きばりばりと仕事をこなしたので、12項目あった案件のうちこの抄録以外は何とか片付いた。
明日は午後から吉備高原医療リハビリテーションセンターへ行き、共同研究の最後の締めくくりを行う予定だ。
抄録は金曜日に仕上げようと思う。