第43回中国四国リハビリテーション医学研究会
第38回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会
が広島大学病院で行われた。
広島は新幹線で行くととても近い。
自宅を出て、1時間後には広島駅に到着していた。
高梁に通うより近いのである。
広島駅から広電バス5号線で約15分で広大病院に到着。

会場は大学病院の敷地内にある『広仁会館』である。

特別講演 1
The latest evidence on the etiology and prevention of ACL injuries
Evangelos Pappas 先生 The University of Sydney, Faculty of Health Sciences, Associate Professor
理事会・幹事会
特別講演 2
我が国の脊損治療は進歩しているか
住田 幹男 先生 愛仁会リハビリテーション病院 診察部長
第38回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会
が広島大学病院で行われた。
広島は新幹線で行くととても近い。
自宅を出て、1時間後には広島駅に到着していた。
高梁に通うより近いのである。
広島駅から広電バス5号線で約15分で広大病院に到着。

会場は大学病院の敷地内にある『広仁会館』である。

特別講演 1
The latest evidence on the etiology and prevention of ACL injuries
Evangelos Pappas 先生 The University of Sydney, Faculty of Health Sciences, Associate Professor
理事会・幹事会
特別講演 2
我が国の脊損治療は進歩しているか
住田 幹男 先生 愛仁会リハビリテーション病院 診察部長