河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

フィットネススタジオ完成見学会

2017-03-22 | 大学
卒業式で理事長や高梁市長が来学されているのに合わせてフィットネススタジオ完成見学会が行われた。

これは文部科学省の補助金を得て、本学のスポーツ社会学科に整備されたもので、高梁市民に大学に来てエクササイズを行う場を提供するとともに、スポーツ社会学科の学生にはインストラクターとなるための教育を行う場となるものである。

実は高梁市内にはスポーツクラブが1軒もない。
鳥取県はスタバはないが砂場があるとして全国に売り出したが、高梁市にはスポーツクラブはないが吉備国際大学に市民が通えるフィットネススタジオがあるというわけである。
(ちなみにスタバは先日備中高梁駅に隣接する高梁市図書館内にできた)


中に入ると壁一面に鏡がはってありすごく広く感じる。



スポーツ用トレッドミルも3台ある。



最新の有酸素エクササイズ用マシンがずらりと並ぶ。これらは運動することによって自家発電して動くので電源が不要とのことである。エコである。



筋トレマシンも充実している。



エアロビでもヨガでも何でもできる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学位記授与式

2017-03-22 | 大学
本日は学位記授与式が行われた。
夜は、岡山グランビアで学部卒業生が謝恩会を開いてくれる。



大学院保健科学研究科修了生と記念写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする