5月の休日にざくっと作ったレンガ花壇に植えた花が、梅雨の雨のおかげでわさわさと茂ってきた。
鉢植えと違い、花壇仕立てにすると植物は驚くほど成長する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bf/5539a62d46779ad8bc0d11682ef3fb38.jpg)
花壇ではないが、昨年、園芸店で購入して地植えにした花が今年も咲いていた。
一度枯れてしまいもうだめかと思っていたら、春になって根元から新しい芽が2本生えてきたものである。
赤い大きな花が咲き、夕方にはしぼんでしまう。
ネットで検索したら「アメリカ芙蓉」というハイビスカスの仲間らしい。
枯れたと思ったのは自然な現象で、冬になると枯れ、春になるとまた生えてくる宿根草とのことである。
大事にして来年も咲かせたい。
鉢植えと違い、花壇仕立てにすると植物は驚くほど成長する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bf/5539a62d46779ad8bc0d11682ef3fb38.jpg)
花壇ではないが、昨年、園芸店で購入して地植えにした花が今年も咲いていた。
一度枯れてしまいもうだめかと思っていたら、春になって根元から新しい芽が2本生えてきたものである。
赤い大きな花が咲き、夕方にはしぼんでしまう。
ネットで検索したら「アメリカ芙蓉」というハイビスカスの仲間らしい。
枯れたと思ったのは自然な現象で、冬になると枯れ、春になるとまた生えてくる宿根草とのことである。
大事にして来年も咲かせたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e5/56e95d66da03ac806e097f69f2ec6048.jpg)