昨日借りて乗ったKUWANOのWintech、漕いでいる時、ファイナルでふくらはぎの上部外側が、リガーを留めているボルトと干渉していた関係で、50分弱のUTで、両足とも大きな擦り傷になってしまいました。
すべての原因は、僕自身のO脚にあり。
脚の付け根の外側の筋肉が弱いから、骨盤が外側に開いてくるんです。
昨日は家に帰るまで気づかなかったのですが、夜お風呂に入ったとき、青黒く煮えたようになっていて、痛かったんです。
良く考えると、上り下りで1000ストローク以上漕いでいた間、何度もこすっているうちに大きな擦り傷になってしまっていたのですね。
今日は昼間はそれほど気にならなかったのですが、お風呂に入ると強烈にしみました。
風呂上がりに見てみると、化膿しかかっているではないですか。
これはマズイということで、オキシドールで消毒して、秘密の薬を塗っておきました。
借艇すると、時々こういうことがあるんです。
城崎でダブルを借りた時なんかは、こするのではなく、コンコンと当たる感覚で、青く煮えたりしましたし…。
O脚をなんとかしたいですね。