こんにちは、佐藤@横浜です。
鹿沢万座地区では、ただいまパークボランティアの募集を行っております。
自然に興味のある方、山が好きな方、パークボランティアをやってみませんか?
詳細はコチラをどうぞ
【募集】上信越高原国立公園鹿沢万座パークボランティア募集要領
環境省長野自然環境事務所では、上信越高原国立公園鹿沢・万座地域において、
自然ふれあい活動や美化清掃活動、自然環境調査等に協力していただける
パークボランティアを登録しています。
この度、当該地域でのパークボランティア活動のさらなる充実を図るため、
新たなパークボランティアを下記により募集いたします。
詳細は、下記問い合わせ先まで直接ご連絡ください。
記
○ 募集人数
20名程度
○ 応募資格
ア 18歳以上で健康な方
イ 2日間のパークボランティア養成研修会に参加できる方
ウ 年間2回以上、パークボランティア活動に参加できる方
エ 活動連絡のためのメーリングリストへの登録が可能である方
(E-mailアドレスをお持ちの方)
○ 活動場所
上信越高原国立公園鹿沢・万座・草津・浅間地域
○ 活動内容
国立公園施設の簡易な維持補修、美化清掃活動、自然解説活動への協力など
○ 登録の手順
①パークボランティア養成研修会申込(平成25年6月14日(金)まで必着)
②パークボランティア養成研修会受講(平成25年6月29日~30日の2日間)
③パークボランティア養成研修会受講終了後、登録の意思を確認した上で
パークボランティアとして登録
※応募者が募集人数を超え多数の場合には、申込書記載内容を考慮し、
登録候補者を選考させていただくことがあります。
○ パークボランティア養成研修会申し込み方法
当所指定の「上信越高原国立公園鹿沢万座パークボランティア
養成研修会申込書」に記入の上、郵送またはFAXにて平成25年
6月14日(金)までに応募先に送付すること。
○ 申込書取得方法
窓口での受取:長野自然環境事務所、万座自然保護官事務所、
鹿沢インフォメーションセンター
郵送での受取:下記問い合わせ先に連絡
○ 申込書送付先および問い合わせ先
環境省万座自然保護官事務所(担当:黒江、小林)
〒377-1524 群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原710 嬬恋村観光協会2階
TEL:0279-97-2083 FAX:0279-97-4302
鹿沢万座地区では、ただいまパークボランティアの募集を行っております。
自然に興味のある方、山が好きな方、パークボランティアをやってみませんか?
詳細はコチラをどうぞ
【募集】上信越高原国立公園鹿沢万座パークボランティア募集要領
環境省長野自然環境事務所では、上信越高原国立公園鹿沢・万座地域において、
自然ふれあい活動や美化清掃活動、自然環境調査等に協力していただける
パークボランティアを登録しています。
この度、当該地域でのパークボランティア活動のさらなる充実を図るため、
新たなパークボランティアを下記により募集いたします。
詳細は、下記問い合わせ先まで直接ご連絡ください。
記
○ 募集人数
20名程度
○ 応募資格
ア 18歳以上で健康な方
イ 2日間のパークボランティア養成研修会に参加できる方
ウ 年間2回以上、パークボランティア活動に参加できる方
エ 活動連絡のためのメーリングリストへの登録が可能である方
(E-mailアドレスをお持ちの方)
○ 活動場所
上信越高原国立公園鹿沢・万座・草津・浅間地域
○ 活動内容
国立公園施設の簡易な維持補修、美化清掃活動、自然解説活動への協力など
○ 登録の手順
①パークボランティア養成研修会申込(平成25年6月14日(金)まで必着)
②パークボランティア養成研修会受講(平成25年6月29日~30日の2日間)
③パークボランティア養成研修会受講終了後、登録の意思を確認した上で
パークボランティアとして登録
※応募者が募集人数を超え多数の場合には、申込書記載内容を考慮し、
登録候補者を選考させていただくことがあります。
○ パークボランティア養成研修会申し込み方法
当所指定の「上信越高原国立公園鹿沢万座パークボランティア
養成研修会申込書」に記入の上、郵送またはFAXにて平成25年
6月14日(金)までに応募先に送付すること。
○ 申込書取得方法
窓口での受取:長野自然環境事務所、万座自然保護官事務所、
鹿沢インフォメーションセンター
郵送での受取:下記問い合わせ先に連絡
○ 申込書送付先および問い合わせ先
環境省万座自然保護官事務所(担当:黒江、小林)
〒377-1524 群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原710 嬬恋村観光協会2階
TEL:0279-97-2083 FAX:0279-97-4302