押忍!!
雲のダンナ@鹿沢園地・嬬恋村です。
昨日は鹿沢としても中々の暑さになり作業していても
汗びっしょりになりましたが今日も相当な暑さになる
ようで熱中症要注意です。
今朝の園地もすっきりと晴れ上がり青空に白樺の白が
目にくっきりと映り清々しく気持ちの良い朝です。
野草園に入っていくと多くの花々が咲き始め夏本番を
迎える準備をしているようです。
【朝の光りを浴びて輝いてみえる野草園です】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5a/359f6ed39ec60f72c71686ce9da054c1.jpg)
【青空に雲が浮かび横手山、本白根山など上信国境の山々が綺麗です】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/dc18f0dd81dba297af08f8c9b925b662.jpg)
【野草園の沢のそばにメカラコウが背を伸ばしています】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/51b2dc5e5d6701ed74c841e057a3b890.jpg)
【ノハナショウブは群落をつくり存在感を出しています】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/82de5d7f550c927055db6e5887c9d4fb.jpg)
【草陰に隠れるようにひっそりとトキソウが咲いています】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/f10704322d61287ad8c4929d96227c14.jpg)
【サギスゲの穂はそろそろ終わりを迎えています】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/390bedcaf559d19c5d5ba8989a595953.jpg)
【オオバギボシの花をアップにしてみました】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/fdea0226b46e9b67e92a159c9ae0eebd.jpg)
【最近、鹿沢園地では外来種のキバナショウブが増えてきています】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/d619f5f21bce037a3a21d0a4bbd7d1df.jpg)
【野草園散策路上には沢山ウツボグサが咲いています】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/98/310c68191b71a1ac46d9eb9e4dce6ff6.jpg)
【昨日、村上山登山口案内板が落下していて見落とした人が水源地までいったそうです】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a5/899e58af2a6ff80a3d29a9f160c9780f.jpg)
【早速、捨てさんと杭を水源地、村上山分岐に案内板を立て直しました】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/5fc9bd65c08aac9cea35c11455802744.jpg)
では、では。
雲のダンナ@鹿沢園地・嬬恋村です。
昨日は鹿沢としても中々の暑さになり作業していても
汗びっしょりになりましたが今日も相当な暑さになる
ようで熱中症要注意です。
今朝の園地もすっきりと晴れ上がり青空に白樺の白が
目にくっきりと映り清々しく気持ちの良い朝です。
野草園に入っていくと多くの花々が咲き始め夏本番を
迎える準備をしているようです。
【朝の光りを浴びて輝いてみえる野草園です】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5a/359f6ed39ec60f72c71686ce9da054c1.jpg)
【青空に雲が浮かび横手山、本白根山など上信国境の山々が綺麗です】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/dc18f0dd81dba297af08f8c9b925b662.jpg)
【野草園の沢のそばにメカラコウが背を伸ばしています】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/51b2dc5e5d6701ed74c841e057a3b890.jpg)
【ノハナショウブは群落をつくり存在感を出しています】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/82de5d7f550c927055db6e5887c9d4fb.jpg)
【草陰に隠れるようにひっそりとトキソウが咲いています】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/f10704322d61287ad8c4929d96227c14.jpg)
【サギスゲの穂はそろそろ終わりを迎えています】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/390bedcaf559d19c5d5ba8989a595953.jpg)
【オオバギボシの花をアップにしてみました】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/fdea0226b46e9b67e92a159c9ae0eebd.jpg)
【最近、鹿沢園地では外来種のキバナショウブが増えてきています】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/d619f5f21bce037a3a21d0a4bbd7d1df.jpg)
【野草園散策路上には沢山ウツボグサが咲いています】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/98/310c68191b71a1ac46d9eb9e4dce6ff6.jpg)
【昨日、村上山登山口案内板が落下していて見落とした人が水源地までいったそうです】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a5/899e58af2a6ff80a3d29a9f160c9780f.jpg)
【早速、捨てさんと杭を水源地、村上山分岐に案内板を立て直しました】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/5fc9bd65c08aac9cea35c11455802744.jpg)
では、では。