押忍!!
雲のダンナ@須磨・神戸です。
先週伊豆大島に大きな被害をもたらした台風26号ですが今週は27、
28号が発生して今週末には本州に接近しようとしています。
この時期になるともう台風の上陸は無いように思いがちですが
調べてみると最も遅い上陸は1990年の11月30日で10月でも10個
以上の台風が上陸していますので珍しいことでもなさそうです。
今年は気温の上昇下降が激しく先週は相当下がりましたが今週は
少し上がり気味のようです。
10月11月はやや気温は高いようで先週、鹿沢園地を歩いていても
それほど寒さは感じませんでした。
紅葉している木もある一方、まだこれからという樹木もまだまだ
ありました。
そんな陽気の今日から二十四節季の【霜降】に入ります。
二十四節季の説明によると霜降の時期になると露が冷気により
霜となって降りる時期ということですが昨今の陽気ではとても
そのような気分にはなりませんね。
只、確実に気温は下がり気味になっておりサクラやカエデ、ツタ
等が紅葉し始め、辛うじて季節の進みを感じることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/786393ad1ba27b9860531612d1528f8e.png)
また霜降の時期になると『木枯らし1号』が発生するのですが
台風が迫ってきつつあるこの時期ではとてもそんな陽気になる
ようにはとても思えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/68/7fded427acafee7691e1a3bd2798b13e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/13/d80e2be8e9faf3c5900449437649f98a_s.jpg)
今回の台風が過ぎ去り晴れ渡った秋空に寒さを覚えるように早く
なって欲しいものですね。
【この頃よく歌われる唄】
「どんぐりころころ」
青木存義作詞・梁田貞作曲
どんぐりころころ どんぶりこ
お池にはまって さあ大変
どじょうが出て来て 今日は
ぼっちゃん一緒に 遊びましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/5bb5a0beca166ebce766372d8173f23b.jpg)
どんぐりころころ よろこんで
しばらく一緒に 遊んだが
やっぱりお山が 恋しいと
泣いてはどじょうを 困らせた
どんぐりころころ 泣いてたら
なかよし子リスが とんできて
おちばにくるんで おんぶして
いそいでお山に 連れてった
では、では。
雲のダンナ@須磨・神戸です。
先週伊豆大島に大きな被害をもたらした台風26号ですが今週は27、
28号が発生して今週末には本州に接近しようとしています。
この時期になるともう台風の上陸は無いように思いがちですが
調べてみると最も遅い上陸は1990年の11月30日で10月でも10個
以上の台風が上陸していますので珍しいことでもなさそうです。
今年は気温の上昇下降が激しく先週は相当下がりましたが今週は
少し上がり気味のようです。
10月11月はやや気温は高いようで先週、鹿沢園地を歩いていても
それほど寒さは感じませんでした。
紅葉している木もある一方、まだこれからという樹木もまだまだ
ありました。
そんな陽気の今日から二十四節季の【霜降】に入ります。
二十四節季の説明によると霜降の時期になると露が冷気により
霜となって降りる時期ということですが昨今の陽気ではとても
そのような気分にはなりませんね。
只、確実に気温は下がり気味になっておりサクラやカエデ、ツタ
等が紅葉し始め、辛うじて季節の進みを感じることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/786393ad1ba27b9860531612d1528f8e.png)
また霜降の時期になると『木枯らし1号』が発生するのですが
台風が迫ってきつつあるこの時期ではとてもそんな陽気になる
ようにはとても思えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6e/16187fffe007f5621eacd826110bbb74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/68/7fded427acafee7691e1a3bd2798b13e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/13/d80e2be8e9faf3c5900449437649f98a_s.jpg)
今回の台風が過ぎ去り晴れ渡った秋空に寒さを覚えるように早く
なって欲しいものですね。
【この頃よく歌われる唄】
「どんぐりころころ」
青木存義作詞・梁田貞作曲
どんぐりころころ どんぶりこ
お池にはまって さあ大変
どじょうが出て来て 今日は
ぼっちゃん一緒に 遊びましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/5bb5a0beca166ebce766372d8173f23b.jpg)
どんぐりころころ よろこんで
しばらく一緒に 遊んだが
やっぱりお山が 恋しいと
泣いてはどじょうを 困らせた
どんぐりころころ 泣いてたら
なかよし子リスが とんできて
おちばにくるんで おんぶして
いそいでお山に 連れてった
では、では。