押忍!!
雲のダンナ@須磨・神戸です。
鹿沢万座PVのみなさまお元気でしょうか。
先日、池ノ平へのスノーシューイベントで活動しましたが
思った以上の積雪量がありスノシューにはもってこいの状況
でしたが深雪で中々のラッセル行進でした。
最強寒波が連日北の地を覆っている影響で当地でも毎日寒い
日が続いており池の氷も硬くなってきているようです。
昨日は節分で今日から立春になり暦の上では春になります。
近くの通りではロウバイが花一杯に咲きほころび日差しも
日一日と強くなってきているようです。
今日からの立春ではこの頃から春の気配が次第に感じられる
ようになり先日までの大寒の厳しい寒さを過ぎたので気分的
にも春が来たなぁと感じるような気持ちが徐々に芽生えて
くるのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/bea699176b3b48533a823ec5a951b648.jpg)
日の出は早くなり日の入りは遅くなってきていて太陽の明る
さがとてもあかるく感じられるようになってきているので春
を感じることが出来るのでしょうね。
しかし実際には体感的に寒さが厳しい日もあり(寒の戻り)
春遠からじということにもなるでしょう。
暖かさが増してくるとそろそろ花粉も飛び始める季節となり
ますが今年は中国からの微粒子PM2.5が花粉と合体して悪玉
花粉なるものになるようなことをいっていました。
また今年の花粉は例年の50%アップだとかニュースできくと
憂鬱になりますが花粉症や呼吸器疾患のある方はマスクなど
十分に対策をとる必要があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/571c5d9c013074418f89c130cf536941.jpg)
【この頃によく歌われる唄】
早 春 賦 小学唱歌
春は名のみの 風の寒さや
谷の鶯 歌は思えど
時にあらずと 声も立てず
時にあらずと 声も立てず
氷解け去り 葦は角ぐむ
さては時ぞと 思うあやにく
今日もきのうも 雪の空
今日もきのうも 雪の空
春と聞かねば知らでありしを
聞けば急かるる 胸の思を
いかにせよとの この頃か
いかにせよとの この頃か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/1d1cf9d783e5aaddb6f1bf6f83c4db20.jpg)
では、では。
雲のダンナ@須磨・神戸です。
鹿沢万座PVのみなさまお元気でしょうか。
先日、池ノ平へのスノーシューイベントで活動しましたが
思った以上の積雪量がありスノシューにはもってこいの状況
でしたが深雪で中々のラッセル行進でした。
最強寒波が連日北の地を覆っている影響で当地でも毎日寒い
日が続いており池の氷も硬くなってきているようです。
昨日は節分で今日から立春になり暦の上では春になります。
近くの通りではロウバイが花一杯に咲きほころび日差しも
日一日と強くなってきているようです。
今日からの立春ではこの頃から春の気配が次第に感じられる
ようになり先日までの大寒の厳しい寒さを過ぎたので気分的
にも春が来たなぁと感じるような気持ちが徐々に芽生えて
くるのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/aa/69b4ea9f01d01a933f68c390a7f60d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/bea699176b3b48533a823ec5a951b648.jpg)
日の出は早くなり日の入りは遅くなってきていて太陽の明る
さがとてもあかるく感じられるようになってきているので春
を感じることが出来るのでしょうね。
しかし実際には体感的に寒さが厳しい日もあり(寒の戻り)
春遠からじということにもなるでしょう。
暖かさが増してくるとそろそろ花粉も飛び始める季節となり
ますが今年は中国からの微粒子PM2.5が花粉と合体して悪玉
花粉なるものになるようなことをいっていました。
また今年の花粉は例年の50%アップだとかニュースできくと
憂鬱になりますが花粉症や呼吸器疾患のある方はマスクなど
十分に対策をとる必要があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/571c5d9c013074418f89c130cf536941.jpg)
【この頃によく歌われる唄】
早 春 賦 小学唱歌
春は名のみの 風の寒さや
谷の鶯 歌は思えど
時にあらずと 声も立てず
時にあらずと 声も立てず
氷解け去り 葦は角ぐむ
さては時ぞと 思うあやにく
今日もきのうも 雪の空
今日もきのうも 雪の空
春と聞かねば知らでありしを
聞けば急かるる 胸の思を
いかにせよとの この頃か
いかにせよとの この頃か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/1d1cf9d783e5aaddb6f1bf6f83c4db20.jpg)
では、では。