夢のこと二題。
一つめは“夜、寝ているときにみる夢”。寝ているときの夢は、起きたときには忘れているモノですが、最近は日によって夜中に2,3度、目が覚めることがあります。たぶん、加齢による眠りの浅さからです。パッと目が覚めるのでそのときにみていた夢は覚えているのです。けっこう恐い夢をみています。恐い夢とは心理的には何かあるのかもしれません。
また、むかしのできごとやその時の友だちも時おり出演してきます。夢の中で若返っています。奇妙なることが記憶として残っているものです。
二つめは、残り少ない人生の“夢”です。教育のステージを降りて文化財保護に関わることができるようになりました。ど素人ですが好きなことなので有難いステージです。文化財は保護と活用の度合いが難しいです。程よさが求められると思います。守って攻めてです。ソフト面もですが、“山田城復元”と“お堂の修復”をするのが夢です。金がかかるのです、そこをどうにか・・・です。
今日は高速で事故があって夕方前から通行止めでIC付近は混雑していました。雨の日と行楽シーズンは慣れない人は事故起こしやすい道です、ご用心です。
今日の天気()
一つめは“夜、寝ているときにみる夢”。寝ているときの夢は、起きたときには忘れているモノですが、最近は日によって夜中に2,3度、目が覚めることがあります。たぶん、加齢による眠りの浅さからです。パッと目が覚めるのでそのときにみていた夢は覚えているのです。けっこう恐い夢をみています。恐い夢とは心理的には何かあるのかもしれません。
また、むかしのできごとやその時の友だちも時おり出演してきます。夢の中で若返っています。奇妙なることが記憶として残っているものです。
二つめは、残り少ない人生の“夢”です。教育のステージを降りて文化財保護に関わることができるようになりました。ど素人ですが好きなことなので有難いステージです。文化財は保護と活用の度合いが難しいです。程よさが求められると思います。守って攻めてです。ソフト面もですが、“山田城復元”と“お堂の修復”をするのが夢です。金がかかるのです、そこをどうにか・・・です。
今日は高速で事故があって夕方前から通行止めでIC付近は混雑していました。雨の日と行楽シーズンは慣れない人は事故起こしやすい道です、ご用心です。
今日の天気()
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます