言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

久米小と明日の準備で

2014年10月30日 | 日記
 今朝は委員会にも行かずに(久米小)へ出かけました。{健康教育}の研究発表会でした。200名くらいの参加だったでしょうか、大盛会のようでした。1時間だけ(道徳)の授業を参観させてもらいました。少ない人数の学級でしたが頑張って学習し、発表していました。

   

              


 昼前に委員会に帰って昼から明日のパネリストさんたちとの対応、そして、準備状況を3校周ってきました。先生たちのご苦労で準備万端でした。明日は3校の授業もですが、午後、全体会でのパネルディスカッションをご期待ください。IT企業戦士3名の登壇です。私も楽しみにしています、ぜひ、違う視点からのこれからのICT教育が語られると思っています。お楽しみに、
 
 今日の天気(

育てるということ

2014年10月29日 | 日記
 気になっていること。先日のプロ野球ドラフトで,ジャイアンツは(智弁学園の岡本選手)を1位指名しました。背番号も(38)を提示したとか。たぶんに大物高校生だと思われます。ところがです、巨人は(新人)、とくに(高校生新人)を育てるのが苦手だと思われます。なぜか!使わないからです。使われて、失敗して→学ばせていくという体質が巨人にはないのかもしれません。年齢的にも残り数年というベテランを取るのは上手な巨人なのですが、どうも新人となると。
 そんな意味からも岡本くんは上手く使って育ててほしい人材だと思います。

 小学校や中学校も育て方は同じくで、(誉めて、認めて、ちょっと辛抱して)長ーい目で育てた方が{ぜったい、いい!)と思っています。そんな風に子どもたちを育ててほしいな!と思っています。むろん、小さい乳幼児期から高校生までです。

 今日は午後から錦町で(郡公連担当者会)を行いました。第2回のくまっ子リーダー体験塾の打ち合わせです。そのあと懇親会でした。鶏肉だけしかない焼肉屋さんでした。美味しかったです。

 今日の天気(

高校と万江小へ

2014年10月28日 | 日記
 午前中に人吉高校→球磨工業高→南稜高へKojiくんと出かけてきました。11月15日に(高校生の集い)を行うので、高校にも知ってもらうということで説明に出かけました。球磨商は休み、多良木は時間がなかったので郵送でお願いすることにしました。重要さではたいしたことではない用事なのですが、きちんと校長先生自ら対応してもらった学校がほとんどでした。残念ながらそうでない学校もありました。Kojiくんにも委員会へ来られた方への対応の仕方について(じゃろが!)と云いながら指導したところでした。
          

 午後3時半から万江小の31日に向けての(模擬授業)を参観してきました。熱心なる研修が行われていました。先生たちの前向きの姿が自らの力量を高め、子どもにはね返っていくものです。気になったことがあったので先生たちには伝えてきました。(なぜ?)ということです。{なぜ、デジタル教科書なのか?:でなければならないのか?そんなに有効性があるのか?)です。私は言い逃れ?する自信はありますが、もし、訊ねられたら(どう応えるか)です。しかし、いい研修が行われていました。

 今日の天気(

写真のこと

2014年10月27日 | 日記
 写真は私の少ない趣味なのですが(学習能力)と(学習しようとする意欲)がないのです。したがって何のとりえもない写真を撮りまくっています。そして今のカメラは(オート)でそれなりに撮れるので困ったものです。先日の(文化祭)では、写真部の一人?として「生きてる生きてく」というテーマでいこうと思っていたのですが、(思っただけ)になってしまいました。(ヒト)(動物)をテーマにしたかったのですが・・・。

          
 
 写真は観音禅寺です。夕焼けにあっている風景だと思っていました。
 10月になってから3度ほど夕方出かけて行って撮ってみました。門の真ん中に夕日が沈むのです。決定的シャッターチャンスを!と思ったのですがそんなにうまくいくはずがありません。今の仕事を辞めて(ゆっくり)しないとできないのかもしれません。

 今日は万江小に出かけてきました。デジタル教科書を使った授業を見てみようと思っています。しばらく3校を訪れて(デジタル教科書の良否)を見てみようと思っています。31日がいよいよ今週金曜日になりました。最後の追い込みです。上手く成功させたいものです。

 今日の天気(
 

日曜日なのに

2014年10月26日 | 日記
 今日は朝から(くましえん祭):球磨支援学校へ。支援学校の学園祭的な行事のようです。9時半からのオープニング行事のあと、物品発売等がありました。木製椅子(ベンチ型)があったので買ってきました。金魚用水槽用にいいな!と思って買ってきました。
   

 11時頃まで参観して→(山江村文化祭)へ。1時30分開会でした。いろいろなサークルの発表会+保育園、学校の発表。200席の椅子がほとんど満杯状況でした。文化的な催しの大切なことと難しさを今年も感じました。多くの反省を私自身も持つことができました。早めのまとめて担当係りに伝えておきたいと思いました。

   

              
                            

 昨日、今日と行事参加で疲れました。31日は(教育の情報化研究発表会)です、まだイマイチの参加希望数のようです、まだの方、どうぞ!
 今日の天気(





 

土曜日なのに

2014年10月25日 | 日記
 今朝は9時30分開会の(球商百貨店)に出かけてきました。商業高校としての学習の集成的なものです。多くの時間と労費がかけられていると思われました。(おもてなしの心)いっぱいの会になっていました。東間や西小出身、山江中出身の生徒たちがいて(知っている子どももいて)親しみやすい会になっています。ハムと孫たちへのお土産を買って帰ってきました。

       

 昼前に山江体育館にって(文化祭)の準備へ。ほとんど終わっていましたが、いちおう{写真部の一人}として、レベルの低い写真を展示してきました。去年の終わるときには1年間いろいろと撮りまくってと思いながら、ついこの頃慌ててのことになりました。

              

 夜7時から(高校生の集い)の実行委員会を行いました。実行委員会とはいえ、4人の高校生だけ。いろいろと話を聞きましたが(高校生は忙しい)ようです。4人でしたがいろんな情報を聞くことができました。彼らの情報が高校側も含めて大人に聞こえてこないところに課題があるようです。この子どもたちのために、何らかのことをしようと、たった年に1度ですが(高校生の集い)をしたいという思いがあるのですが。  さーて!どのくらいの高校生が集まってくれるかです。

 今日の天気(

思うがままに

2014年10月24日 | 日記
 今日は、昨今の事情から思うがままに。
 昨日の新聞での(35人学級40人に戻す)という財務省検討の記事。40人学級に戻せば、必要な教員数が4000人減り、人件費の国の負担分86億円削減できるとのこと。その根拠が(いじめや不登校)の数・・・くだらぬ数値での対応。まったくわかっていない政策。山江の小学校に見に来い!!です。教育に金を渋るというのは{国家百年}のことなのです。日本のいう国は(ヘッド:頭)で世界に立ち向かわなければ資源も何もない国です。ぜんぜん分かっていない頭のいいキャリアさんの考えることのようです。
 今日の新聞では(マタハラ)のこと。新聞での裁判結果はまったくそのとおりです。私が気になったのは(ハラスメント)ということです。強い立場にある人が自分より弱い人に(圧)をかけるいじめ類は言語道断なことです。しかし、そのことと(指導)は違うはずです。その人が(ハラ・・)と感じるということはその人と上司の人間関係が上手くいっていないからです。上司は人間関係を上手く構築すべきです。そして指導すべきことはきちんとすべきです。ちょっと厳しく言われることと(ハラ…)とはぜんぜん違います。

 今日は県社会教育課長が来庁されました。短い時間でしたが話を聞くことができました。山江ではもっともっと力を注がなければならないことです。

   ※写真は(いっちょ残しの栗です、収穫は終わりました!)

 今日の天気(

今日は(豊見城)から

2014年10月23日 | 日記
 今日は山江中と委員会と山田小に(ICT教育視察)に沖縄:豊見城市(とみぐすく)から3名来られました。ついでに6名ほどがいっしょでした。2泊3日で(佐賀・西与賀)(武雄)の次に山江に来てもらいました。西与賀や武雄と一緒のレベルで選択してもらったことに嬉しさは感じました。

          

 豊見城は私どもが知っているのは、高校野球の(豊見城高校)です。(とみしろこうこう)だそうです。面白いことを聞いたのは、県立では(とみしろ)、市では(とみぐすく)と読んでいるのだそうです。
 山江中、山田小を参観されてビックリしての感想でした。いろんな意見を交わすことができて私どもも勉強になりました。31日は全面的に授業公開しますが、今日のように個別的に訪問される機会が増えています。私は断る理由はないので(学校に聞いて!)といっています。いい迷惑は学校だと思われますが、前を走っている町村、学校としては致し方ないことだと思っています。
 
 夜は、(高校再編計画素案説明会)がありました。7時から8時30分の予定が9時までかかりました。いろんな意見が出ました。難しいことです。むろん、いちばんよろしいのは3校の存続です。しかし、如何にして着陸点を見出せるかではないかと思いました。難しいです、もう少し時間がかかるかもしれません。

 今日の天気(

あさぎり、湯前へ

2014年10月22日 | 日記
 今日は朝早くから(あさぎり中へ)、中体連駅伝大会でした。8時からの開会式にようやく間に合いました。10時が女子のスタート。12時が男子スタート。私ども応援者にとっては(間が開き過ぎて)です。開会式のあとから10時までは校長室で談話。女子はグラウンドでスタートを見てずっとグラウンドでゴールまで待っていました。女子は昨年は優勝でしたが「7位」でした。
       
              女子のスタート、山江中はオレンジ色のユニフォームです

                    


 それからちょっと早めの(昼食)。12時スタートの男子は(狩所)で応援しました。写真のように早めに終わった女子も応援していました。男子も「7位」でした。男女ともに頑張って走りぬくことができました。応援しながら(エースの存在)(二枚看板)とかが勝利するための条件だとか話していました。走る前と走り終わってから(大粒の雨)がありました。走っているときには雨がなくてとてもよかったです。
 
 それから湯前へ。文化財研修会が湯前であったからです。県立美術館のArikiさんの講演がありました。「球磨の平安時代の仏像」という内容でした。むろん高寺院の毘沙門さんも紹介されました。山江の文化財保護委員さんたちも出席してもらいました。
 委員会へ帰ったのは4時半過ぎ。一日中外で過ごした一日でした。

 今日の天気(一時