(文化的)というとちょっとヘンな言い方ですが、昨日の続きを。昨夜の吉川さんのコンサート。私が教育委員会にきてから(やってみたいこと)が幾つかありました。その一つが歴史民俗資料館の利活用です。何度が述べましたが、多目的ホールが何かに使えないかということです。おかげで10月に(科学展・発明展)に使ってもらいました。記名してもらっただけでも100名以上の方に来館いただきました。
そして、昨夜です。多目的ホールでコンサートをしたかったのです。ホントは(十六夜コンサート)にしたかったのです。西小でちょっとやって(今はどうなっているのか?)秋の夜の月夜に照らされた夜にしたいのです。十五夜は綱引きです。したがって十六夜には静かなる音楽の夕べにしたいのですが。
昨夜の写真です。左側の方が矢部さんです。照明がかなり落としてあったので、写真はうまく撮れませんでした。
昨夜は吉川さんの他に突然的な?ゲストに中学校の藤本先生(コントラバス)と矢部絹子さんという元アナウンサーの方が出演されました。矢部さんは新美南吉の(うた時計)を朗読されました。さすが、優しい声でした。また、吉川さんのチェロをバックに(アメニモマケズ)もよかったです。藤本先生には昨夜は花束がなかったので、この次は札束をもってくるという約束をしました。
今日は社会教育の二人と(人吉球磨総合美展)を見に行きました。絵画、書道、写真などの作品を見ることができました。心が安らぎました。昨夜もそうです、そのせいか、何とはなしに心静かに眠ることができました。
(文化的)なモノに触れるとはそこだろうと思います。一人でも多くの方に(文化的に豊かに)なってもらって、心にやさしい村にしたいと思っているのです。大人が心豊かになれば子どもたちも心豊かになると思っています。
今日の天気()
そして、昨夜です。多目的ホールでコンサートをしたかったのです。ホントは(十六夜コンサート)にしたかったのです。西小でちょっとやって(今はどうなっているのか?)秋の夜の月夜に照らされた夜にしたいのです。十五夜は綱引きです。したがって十六夜には静かなる音楽の夕べにしたいのですが。
昨夜の写真です。左側の方が矢部さんです。照明がかなり落としてあったので、写真はうまく撮れませんでした。
昨夜は吉川さんの他に突然的な?ゲストに中学校の藤本先生(コントラバス)と矢部絹子さんという元アナウンサーの方が出演されました。矢部さんは新美南吉の(うた時計)を朗読されました。さすが、優しい声でした。また、吉川さんのチェロをバックに(アメニモマケズ)もよかったです。藤本先生には昨夜は花束がなかったので、この次は札束をもってくるという約束をしました。
今日は社会教育の二人と(人吉球磨総合美展)を見に行きました。絵画、書道、写真などの作品を見ることができました。心が安らぎました。昨夜もそうです、そのせいか、何とはなしに心静かに眠ることができました。
(文化的)なモノに触れるとはそこだろうと思います。一人でも多くの方に(文化的に豊かに)なってもらって、心にやさしい村にしたいと思っているのです。大人が心豊かになれば子どもたちも心豊かになると思っています。
今日の天気()