いよいよと今日で8月もお終いでした。台風が3つ見えていて影響がなければと思ったところでした。アメリカでも大きなハリケ-ンが押し寄せそうな気配だそうで同じく進路が心配です。台風が襲来するシ-ズン到来なのでこれからが心配です。
チリでの鉱山事故のことも心配です。でも凄いですね。地下700mに閉じこめられていると聞いてビックリです。これからトンネルを掘っての救出に3~4ヶ月かかると聞いて、これまたビックリです。33人の男の人たちが一人のボスの下で統制された行動をしているそうです。でないとパニックに陥るでしょうね。数名の人はうつ状態とも聞きました。閉所恐怖の私ならとっくに精神状態はおかしくなっていると思います。
困難なときにピンチのときにこそ、強烈なるリ-ダ-が必要なのでしょう。ニュ-スで見ていても、いまの日本にもそんなリ-ダ-が必要なのかもしれません。でも、そんなリ-ダ-がいるのかしらん!
学校もそうです。強いリ-ダ-シップをもった校長さんがいれば、いろんな課題に、みんなで取り組むことができているような気がしています。いろんな学校を回りながら感じています。3月で辞めてしまった私は(今頃、しまった!)です。
8月も今日までです。明日は9月です。早いですね。
今日の天気()
チリでの鉱山事故のことも心配です。でも凄いですね。地下700mに閉じこめられていると聞いてビックリです。これからトンネルを掘っての救出に3~4ヶ月かかると聞いて、これまたビックリです。33人の男の人たちが一人のボスの下で統制された行動をしているそうです。でないとパニックに陥るでしょうね。数名の人はうつ状態とも聞きました。閉所恐怖の私ならとっくに精神状態はおかしくなっていると思います。
困難なときにピンチのときにこそ、強烈なるリ-ダ-が必要なのでしょう。ニュ-スで見ていても、いまの日本にもそんなリ-ダ-が必要なのかもしれません。でも、そんなリ-ダ-がいるのかしらん!
学校もそうです。強いリ-ダ-シップをもった校長さんがいれば、いろんな課題に、みんなで取り組むことができているような気がしています。いろんな学校を回りながら感じています。3月で辞めてしまった私は(今頃、しまった!)です。
8月も今日までです。明日は9月です。早いですね。
今日の天気()