goo blog サービス終了のお知らせ 

 言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

西南の役展を終わって

2018年05月20日 | 日記
    
 
 約2か月行った‘西南の役展’も今日まででした。今日は一日中、資料館に行っていました。10人ちょっとの方に来てもらいました。
 7人の兄弟夫婦お年寄り集団の方が来られました・・・人吉、熊本、日奈久に別れて住んでいると言われました・・・西南の役展が目的ではなかったようですが、丸岡に来られてその帰りに寄ってもらいました。ついででも、寄ってもらって見てもらえてよかったです。
 2度目という人も来られました、今日で最後なので、と熱心に見て帰られました。4時頃までいましたが私がいた限りでは私の次男が最後の参観者でした。多くの方に来てもらえてよかったです。私も今回の展示でたくさん勉強させてもらいました。調べたことを人吉新聞に寄稿する機会もありました。
 いま、県立図書館の資料・コピーしたものを見直し、読み直しています。もう一度、県立図書館に行って、球磨人吉の残されている記録を読み返してみようかなと思っています。読み返して整理整頓しておく必要を感じたのです。根気が続けばいいのですが、いちおう頑張ってみます。
 この2か月、いい経験ができました。多くの方に協力、参観してもらいました。ありがとうございました。

 6月22日から「やまえの遺産展」をしようと思っています。まだ片付けも終わっていないのに‘次’のことです。生き急いでいるのではと思われるかもしれませんが‘やりたいこと’を‘やれるときに’と思っているだけです。さーて、「つぎ」です。

 今日の天気(

最新の画像もっと見る

コメントを投稿