上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

ニンジンの播種

2016-03-16 06:12:31 | ニンジン
ダイソーのニンジンを播きました。







雨が降った後なので、良い湿り具合です。

大盤振る舞いで、3袋も播きました。(150円分ですが・・・)

不織布で覆い発芽までじっと待ちます。

雨が定期的に降れば発芽は大丈夫ですが、お天気次第です。

夏よりは発芽しやすいとおもいますが、如何に?

愛菜器の中のレタス類

2016-03-16 06:04:29 | レタス
播種後一週間たった状態です。



サラダ菜(左)と玉レタス(右)


春菊(左)とミックスレタス(右)


サラダ菜(左)と玉レタス(右)は今年買った種で、
春菊(左)とミックスレタス(右)は去年の種です。

この発芽率の差は、種の新しさ古さの度合いだと思います。