今年二回目の播種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/c61072f3fe4f82067d53e78ed302f910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/2d8742d73b1aaf748c141899fdda1e41.jpg)
7月中旬の播種はセオリー通りの季節ですが、どうでしょうか?
今年は国華園の安価な新黒田五寸(@108円)の1本としました。
一回目播種の方は発芽していますが、雨が少なかったせいと、昨秋の種が影響したのか、長っと元気がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/52/a98576bcf3a25e257d9b5e0c4112fb42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/24dea2615d9ab45e404503b0ad4f2b33.jpg)
ここで梅雨がしばらく続けばいいのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/c61072f3fe4f82067d53e78ed302f910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/2d8742d73b1aaf748c141899fdda1e41.jpg)
7月中旬の播種はセオリー通りの季節ですが、どうでしょうか?
今年は国華園の安価な新黒田五寸(@108円)の1本としました。
一回目播種の方は発芽していますが、雨が少なかったせいと、昨秋の種が影響したのか、長っと元気がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/52/a98576bcf3a25e257d9b5e0c4112fb42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/24dea2615d9ab45e404503b0ad4f2b33.jpg)
ここで梅雨がしばらく続けばいいのですが・・・。