人工授粉の甲斐あって、キウイが鈴成りですが、
でも間引き不足で実が小さめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/d33412b869fdacae2315e880965165d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/e35da9ce166c62317870c509198e0b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/798c02d1bee5ceda1b10aae9cfab1a6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/bdc737b74233ba9973cc533811965bfe.jpg)
今年が初めての人口受粉と摘果だったので、今回はいい勉強になりました。
これからの実の成長はあまり望めないとおもいますが、どうかな?
雄木は放任で伸び放題で、外に垂れ下がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/b306b4d46db759378a8d1b26787b8431.jpg)
雄木は花粉が採れればいいので外側の二等地で我慢してもらい、日当たりの良い真ん中の一等地は雌木にします。
でも間引き不足で実が小さめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/d33412b869fdacae2315e880965165d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/e35da9ce166c62317870c509198e0b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/798c02d1bee5ceda1b10aae9cfab1a6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/bdc737b74233ba9973cc533811965bfe.jpg)
今年が初めての人口受粉と摘果だったので、今回はいい勉強になりました。
これからの実の成長はあまり望めないとおもいますが、どうかな?
雄木は放任で伸び放題で、外に垂れ下がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/b306b4d46db759378a8d1b26787b8431.jpg)
雄木は花粉が採れればいいので外側の二等地で我慢してもらい、日当たりの良い真ん中の一等地は雌木にします。