種から育てたピーマン(カルフォルニアワンダー)の植え付けました。(播種;3月中旬)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/3d8b16796ee5f10c87730369ef39c44c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8e/d4a7fbf320cf37432c2e261aa1b8a23e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/314f77d075b97f238c2ec47d5efdf4ac.jpg)
ピーマンはここまで育つのに3.5か月で、結構時間がかかります。
植えるタイミングとしては、梅雨入りのこの時期が良いと思います。
苗屋さんでは5月上旬に販売しますが、ピーマン類は暑さと水が好きなので6月上旬の植え付けの方が良いと思います。
今年も毎年使っているネットと鉄棒(建築用)を支えに張ります。
苗が大きくなるにつれて高さを上げて調整し、最終的には2段にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/3d8b16796ee5f10c87730369ef39c44c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8e/d4a7fbf320cf37432c2e261aa1b8a23e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/314f77d075b97f238c2ec47d5efdf4ac.jpg)
ピーマンはここまで育つのに3.5か月で、結構時間がかかります。
植えるタイミングとしては、梅雨入りのこの時期が良いと思います。
苗屋さんでは5月上旬に販売しますが、ピーマン類は暑さと水が好きなので6月上旬の植え付けの方が良いと思います。
今年も毎年使っているネットと鉄棒(建築用)を支えに張ります。
苗が大きくなるにつれて高さを上げて調整し、最終的には2段にします。