太秋(柿)の穂木確保しました。
枝が上に伸びすぎて、殺虫剤散布や収穫に具合が悪いので切って、接ぎ木用に穂木を確保しました。
採った穂木は肥料袋に入れて、畑の地中に埋めて保存します。
4/1前後に渋柿に接ぎ木するつもりです。
太秋(柿)の穂木確保しました。
枝が上に伸びすぎて、殺虫剤散布や収穫に具合が悪いので切って、接ぎ木用に穂木を確保しました。
採った穂木は肥料袋に入れて、畑の地中に埋めて保存します。
4/1前後に渋柿に接ぎ木するつもりです。
ホンマ製作所製時計型薪ストーブASS-60にとって、クリのイガは良質な燃料です。
火持ちは良くないですが、湯沸しだけであればイガで短時間で沸きます。
縄文時代には沢山栽培していたようですが、皮手袋や金属ハサミがない時代に、どのように実をイガから取り出し、どんな道具でイガを扱っていたかに興味が湧きました。
きっと竹かなんかで工夫した道具を使っていたのではと思います。
問題は履物かな?