ナスの第1果を摘芯 2020-06-07 05:21:42 | ナス 最初に植え付けた長岡十全の第1果を摘芯しました。 過去にナス科を作っていない所なので、昨年の様な連作障害風の様子はありません。 第2果の花が3個も咲いていますが、実を付けさせるか摘芯するか悩み所です。 « 4回目播種組のトウモロコシ | トップ | 種から育てたゴーヤの定植 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する