心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

眠れなかったので

2016年01月15日 | ほんのすこし
昨日、とうとう薬を飲んで眠りました。
お正月も終わり、子どもたちもそれぞれの場所に戻っていき、後片付けをぼちぼちしているうちに、なんだか眠りが浅くなっていきました。夜中に何度も目が覚めて、全然ぐっすり眠ったという満足感を味わえなくなってしまったのです。

仕方がない、甘んじて受けとめよう。
そう思って過ごしていましたが、いかんせん日中のぼーっとした状態にはまいってしまい、とうとう昨日残っていた薬を出してきて飲んで寝ました。
薬の効果、抜群でした。

おかげでずっと味わえなかった熟睡したという満足感を今朝は味わうことができました。
たまにはこういうことも必要なのかなと自分に言い聞かせているところです。でも、できることなら薬の力に頼らずにしっかり眠りたいものです。
眠るきっかけを逃してしまうことや、夜中に途中で目が覚めたときにそのまま眠りに戻れないことがだめなのだとわかっています。わかっていることを知っているから、修正できるはず。
今夜は眠りが出てきたら、寝る態勢に入ろうと今から準備万端整えて……って、ネットに入っていたらだめですね(笑)
眠る前にこうしたネットに入ることや刺激のあるものを見たりすることもよくないって以前読んだことがあります。もちろんスマホをぎりぎりまでいじったりすることも良くないってことも。

今年、色々と目標にしたいことがありますが、生活習慣としてはきちんと眠れるようになる、ということも入れたほうがいいようです。軽い体操をしてから寝るというのもいいかもしれないなあ。
ということで、これから体操です♪

善玉菌が気になっています

2016年01月15日 | ほんのすこし
先日のたけしのみんなの家庭の医学で、腸内フローラ改善で便移植ということを取り上げていました。そしてその後、腸内の善玉菌を増やす方法として、善玉菌にエサと助っ人が必要だということを話していました。
二人の方が1週間、いただいた食材とレシピ(があったのかどうかまでわかりませんが)を見て、一日三食分を用意するということでした。





エサと助っ人。特に助っ人の発酵食品に関しては夕食時に摂取するのが良いとのこと。どちらかというと納豆は朝に食べていたのですが、夜に食べたほうがいいのかな。
色々、毎日工夫して作っていました。





野菜をとることはもちろんですが、こうやって見ていると、一つのものに偏らずに種々色々なものを口にすることが一番良いのかなと思います。ヨーグルトはしばらく食べていなかったので、今日買ってきました(笑)。お味噌は味噌汁で採るのが一番手っ取り早いので、なるべく味噌汁を作るようにしようと思います。最近は味噌汁よりもスープ仕立てにすることが多かったのです。
塩麹はよく使っているので、このまま使い続けようと思います。
チーズもちょくちょく食べているので、良かった良かった♪
バナナは万能選手ですね。りんごも。ごぼうはあまり使わないのでこれからは使うようにしなくちゃ。

などなど、食生活を反省する材料としてはとても効果的な番組でした♪

それとは別に、今年の秋から冬にかけてマイブームはカブ。カブの浅漬け、カブの酢漬け。なくなりそうだなと思ったらすぐに買ってきて漬けては食べ、漬けては食べ。ゆずが出回っているとゆずの皮を入れると香りがたってこれまた美味しい。カブってこんなに美味しかったかしらと思うくらい食べています。逆に大根漬けはほとんど食べていません。大根はもっぱら煮物やサラダ。
食材にもわたしの中で流行があるようです♪

今日のご機嫌は

2016年01月15日 | ほんのすこし
毎日、あなたの様子に一喜一憂。
今日のあなたは変。
開いた画面の画像だけがどこも表示されないよ。
しばらく待っていたら出てくるかしら。
待つのも我慢の限界だねぇ。

このところ、マイパソコン、毎日いい加減にしてほしいと思うくらいあちこち不具合が出ている。そろそろ潮時か?
今年の目標に「新しいパソコン購入」を入れないとだめかもしれない。
パソコンのご機嫌を伺いつつ、スマホで下書きしたものを見て見る。でも画像が見えないので、何をアップしたのかわからない。変な気分になる。

パソコンも機嫌がいい日と悪い日があるのかね~。

朝から冷え込んでいて、部屋が全然暖まらない。やっぱり冬だね。寒いよね。

昨日、温泉に連れて行ったら、母が帰り路で
「今年まだ生きていたら、暮れにはここには来れないかもしれないなあ。家の風呂に入るしかないなぁ」
と言ってました。温泉に行くのもかなり難儀な状態で、膝やあちこちの痛みに耐えながら入らなくてはならなくなって。そんな姿を晒すのが嫌なのでしょう。知り合いとの語らいも楽しみではあるけれど、周りに心配をかけることも嫌だし……といったところなのでしょう。
家のお風呂も何十年と使ってきたけど、古くてとても母が入るには大変な状態。
今年は新しい風呂に替えようかと話しているところです。
またお金がかかるねぇと言いますが、母が楽な状態であったまるためには絶対必要なこと。今年はお金に関するできごとが色々ありそうです。

電化製品って不具合が出てくると、次々にあれもこれもだめになる。そんな気がします。パソコンを始め、ストーブも洗濯機も、なんだか替え時になってきたかなって。もっと貯金しておくんだった(笑)いまさら後悔しても始まらないけどね♪

こう入力していても全然画像・アイコン画像などが表示されないまま。
ネットの状態が悪いのかなぁ。パソコンかなぁ。
原因がわからないというのが、一番困るなあ。
こういうときはストレスがたまるので、いったんネットから離れるのが一番。
ネットに関係のない作業をするのが一番。
ではでは。

今日のパソコンのご機嫌回復を願って♪