今年に入ってから、次々とわたしがやることが私用で出てきて、毎月何かしら動いています。
今月に入ってからは、連休に息子家族がやってきて楽しい時間を過ごしました。手抜きばかりの料理の毎日でしたが、このときばかりは頑張りました(笑)。連休が終わって、母の所の片付けに戻りました。14日には待っていた食器棚も届いて、少しずつしまい込んでいた新しい食器を出したりしています。まだキッチンの吊り戸棚やアイラックの中に入れることが出来ていないのです。母とゆっくりやっていこうと話しています。
そして母のところに四月から六月までやってきた町内の班長。歩くのが不自由な母はこれまで何回か飛ばしてもらっていましたが、町内の世話役のかたがやってきて、わたしが毎日来ているということを知ってなのか「やるかどうか」を聞いてきました。ちょうど四月の始めだったので、娘が里帰りする7月には入らないので大丈夫かと思い、やることを了承しました。母のためにもたまには手助けしないとね。
そこで広報を配り、回覧板を回し。そんなことをしましたが、一番厄介なのが会費の集金。
母も気にしていたのですが、わたしは上京する前の日曜日(15日)に回ればいいと思っていました。
日曜日、お昼にかけて回ってみました。
ちょっとどきどきしました。初めてお会いする方もいます。怪訝な顔で相対されるのではないかしら・・・
でも、そんなこともなく、どこのお宅に行っても話が弾んでとても良い経験をさせてもらいました。若いお母さんのところでは、二人目が10月に生まれるとのことでその話題で数分、可愛いお姉ちゃんがお父さんの庭仕事を手伝っていました。
自分も高齢で夫も高齢で不自由な状態なので娘が仕事を辞め介護しているというお宅もありました。皆さんそれぞれに大変なことを抱えて暮らしていることも会わなければ知り得ませんでした。
まだ未収のお宅もありますが、回収率としてはとても多いと母とご近所さんに驚かれました。残りは帰郷してからの仕事にすることにしました。集金しながら初めて会った方々、ほとんどが高齢の方でした。ご自分や家族の様子を話したり、母のことを聞いたり、玄関先の少しの時間でしたが、同じ町内で暮らす人たちを身近に感じたひとときでした。皆さん笑顔で接すると、笑顔で応えてくれたのがとても印象的でした。
笑顔ってすごく大切だなと思った時間でした。
明日から数日、上京します。お手伝いに行くのです。
帰ってきたらやることがいくつかあります。頼まれていること、母のベッドを置いてある部屋の絨毯を注文し届いたら敷くこと。物置を片付け整頓、弟がいた部屋をすっきりさせること。
庭の柘植や紅葉の枝の剪定。あー、まだあったかな。
本来の仕事はそっちのけなので、それもやります。
あっその前に明日行く準備しなくちゃ(笑)。切符だけは購入しているので身一つでいけるけどね。
忘れ物ないように、部屋の電気やガスなどの始末をきちんとして行かないとね。新聞購読は止める手配済み。
5月はこんな感じで過ぎていきそうです。
今月に入ってからは、連休に息子家族がやってきて楽しい時間を過ごしました。手抜きばかりの料理の毎日でしたが、このときばかりは頑張りました(笑)。連休が終わって、母の所の片付けに戻りました。14日には待っていた食器棚も届いて、少しずつしまい込んでいた新しい食器を出したりしています。まだキッチンの吊り戸棚やアイラックの中に入れることが出来ていないのです。母とゆっくりやっていこうと話しています。
そして母のところに四月から六月までやってきた町内の班長。歩くのが不自由な母はこれまで何回か飛ばしてもらっていましたが、町内の世話役のかたがやってきて、わたしが毎日来ているということを知ってなのか「やるかどうか」を聞いてきました。ちょうど四月の始めだったので、娘が里帰りする7月には入らないので大丈夫かと思い、やることを了承しました。母のためにもたまには手助けしないとね。
そこで広報を配り、回覧板を回し。そんなことをしましたが、一番厄介なのが会費の集金。
母も気にしていたのですが、わたしは上京する前の日曜日(15日)に回ればいいと思っていました。
日曜日、お昼にかけて回ってみました。
ちょっとどきどきしました。初めてお会いする方もいます。怪訝な顔で相対されるのではないかしら・・・
でも、そんなこともなく、どこのお宅に行っても話が弾んでとても良い経験をさせてもらいました。若いお母さんのところでは、二人目が10月に生まれるとのことでその話題で数分、可愛いお姉ちゃんがお父さんの庭仕事を手伝っていました。
自分も高齢で夫も高齢で不自由な状態なので娘が仕事を辞め介護しているというお宅もありました。皆さんそれぞれに大変なことを抱えて暮らしていることも会わなければ知り得ませんでした。
まだ未収のお宅もありますが、回収率としてはとても多いと母とご近所さんに驚かれました。残りは帰郷してからの仕事にすることにしました。集金しながら初めて会った方々、ほとんどが高齢の方でした。ご自分や家族の様子を話したり、母のことを聞いたり、玄関先の少しの時間でしたが、同じ町内で暮らす人たちを身近に感じたひとときでした。皆さん笑顔で接すると、笑顔で応えてくれたのがとても印象的でした。
笑顔ってすごく大切だなと思った時間でした。
明日から数日、上京します。お手伝いに行くのです。
帰ってきたらやることがいくつかあります。頼まれていること、母のベッドを置いてある部屋の絨毯を注文し届いたら敷くこと。物置を片付け整頓、弟がいた部屋をすっきりさせること。
庭の柘植や紅葉の枝の剪定。あー、まだあったかな。
本来の仕事はそっちのけなので、それもやります。
あっその前に明日行く準備しなくちゃ(笑)。切符だけは購入しているので身一つでいけるけどね。
忘れ物ないように、部屋の電気やガスなどの始末をきちんとして行かないとね。新聞購読は止める手配済み。
5月はこんな感じで過ぎていきそうです。
忙しかったですね~
これから上京でまだまだゆっくり出来ないのね。
余り無理なさらないで下さいよ、
私なんか特に何もすることがないから疲れてしまうってことが分かりました、
忙しいのもいい事かもしれませんね。
お気をつけていって来て下さいね。
ふだんはもうずぼらで座ってばかり。
でも今年はなんだか忙しい自分です。こんな年もあるかなと思って、元気に取り組んでいけるようにしようと思っているところです。
それにしても、暑くなりましたよ。困った困った、暑いのにはほんとに弱いし、去年はそれで大変な目に遭いましたから。今回はちゃんと日焼け止めを持参です(笑)