頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

出発!

2012年10月20日 | 日記

今から山口県は岩国へ出発します。

先発隊は既に当直しているみたいですが、安全運転で向かいましょかね。

ちなみに、昨日の試合を振り返るのと、研究を兼ねてビデオを何回も観ました。

個人戦も団体戦も、ピリピリという緊張感があり、何ともいい攻防、いい試合内容だったと思います。

まだまだ勝負は始まったばかり。

早くしっかりした体になって欲しいなぁ~と願いつつも、焦らずやりますよ。

さて、今日は弟達の出番です。

只今、絶不調の大晟兄さんに、練習不足の大和選手。

返されることを恐れず、ガンガン練習させて貰いましょう!

それでは今からレッツラGO!

新人戦東播大会

2012年10月20日 | 日記

新人地区予選。

まぁ~個人戦では予想通りの相手と、予想通りの試合展開になりました。

公式戦では4年振りぐらいになるのかな?

出会った頃から、将来は絶対、この選手と勝負することになると常々意識している選手。

やっぱりそう簡単には技を出させてくれませんでした。

しかし、団体戦の決勝で再度対戦し、うまく気持ちを切り替えたのか、それとも開き直ったのか、何とか一勝一敗に持ち込むことが出来、勝負は次の県大会に持ち越しとなりました。

ま、よ~意地を見せたなという感じです。

でも、やっぱりスピード、力共に差があると感じたのも事実で、トータル的には押されていました。

それをどうしていくかがこれからのポイントですね。

内股、大外っちゅう技も身につけないといけないなと感じましたが、大悟は鈍臭いからなぁ~・・

やはり地道に技を磨くしかないのか、県大会までちょっと考えますか。

改善すべきとこもあれば、練習している技も出て、え~とこもあった。

とにもかくにも、今日も大変勉強になった一日でした。

今日はミックスフルーツでも飲みながら試合のビデオ観ますかね。

あ、明日は岩国だ、早よ寝な・・

D先生!また県大会でよろしくね~!