いよいよ明日、大晟が小学校を卒業します。
しかし、大悟の時程、感慨深いものはなく、え?明日なん?的に卒業式前日が訪れたような気がします。
なぜ、そんな気持ちで卒業式を迎えるのかを考えてみますと、何かと心配の多かった大悟と比較すれば、大晟は精神的に落ち着いていますので、そういった面では不安が少ないのでしょう。
残念ながら私は仕事で卒業式には行けませんが、明日はゆっくり大晟の小学校生活を顧みたいと思います。
で、卒業式ぐらいソフトモヒカンでどうだと自宅で散髪することにしました。
乾渡親父の髪型をイメージしてやってみて、おっ!なかなかいい感じじゃない?なんて言いながらも・・・
でもやっぱり最後はこれ!!
ドーーーーーーン!
最後もちびっ子柔道家らしく、丸坊主で卒業しましょう。
たくさん思い出作るんやぞ。