頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

2015年06月03日 | 日記

日曜日は県スポです。

数年前なら県スポ前になると、そりゃ~あ~して、こ~してとピリピリした雰囲気で練習しとりました。

今はびっくりするぐらいないです・・。

負けてもいいとまでは思いませんが、負けたところでという話であり、勝っても負けても、やるべきことをコツコツとしていくのみなんですよね。

その理由は、別に全国大会がどうだとかこうだとかではありません。

時が流れ行く中で、私自身の心境も変化してきたのでしょう。

しかし、柔道はこれからでもいいんですが、柔道をする上で子供のうちから伝えといかなければならないことがたくさんあるような気がします。

いつも口が酸っぱくなる程言ってはいますが、四六時中一緒にいるわけではないから限界があり、やはり子供は一番近くにいる大人に影響される。

子供は自分を写し出す鏡。

常に子供達を見つめ、自分を省みていないといけんですな。