頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

怖い

2015年12月22日 | 日記

先日の錬成会後、他道場の方から、

『蓮や大和の練習風景がアップされてまっせ!』

と耳にし、

まぁ~ええけど、いや、あんまり良くないんかな・・

程度に思ってましたが、実際、こうゆうのってどんなもんなんでしょね。

ま、大和が乱取りしてて、コテンと投げられている場面もあったけど、自分的には、他人様が撮った我が子の動画を観て、投げた投げられたやアップされた云々よりも、

こいつ、小さいけど、がっちり組み合ってええ練習してるなぁ~。

ってのが感想だったんですけどね。

それよりも、例えば、誰かがヤジを飛ばしていたり何していたりと、いわゆる『不細工な場面』を動画でアップされた日の事を考えると何やら怖く感じました。

良いも悪いも必ずどこかで誰かが見ているわけですから、子供達の頑張りを大人が足を引っ張るようなことがないよう気をつけなければなりません。

そこの部分だけは、今後も心を鬼にして親御さん達にガミガミ言っていくつもりです。

道場のゼッケンを背負っているからには、自分の感情だけで行動してはいけませんからね。