そう言えばあと1週間なんですよね・・全日本ジュニア。
去年はインターハイを優勝して、正直、その余韻が残るまま出場し、兄貴が破れなかった準決勝の壁を一気に突き破り、あれよあれよ何か分からないまま優勝。
全日本ジュニアというと、入賞者の大半が大学生で、近藤選手のような超高校生級の選手がやっと入賞するような大会で、昨年は高校生が3名も入賞した。
私の予想を大きく覆し、運も勢いもあった大会です。
で、去年と今年とで何が違うか。
それは世界ジュニアのタイミング。
例年だと全日本ジュニアの優勝者が選出されることが通例ですが、昨年は、コロナの関係だったか、全日本ジュニアの前に世界ジュニアが開催された。
なので、全日本ジュニア優勝の恩恵は世界ジュニアではなく、ポルトガルグランプリになった。
今年は全日本ジュニアの後に世界ジュニアがある。
優勝すれば・・だが、そんな簡単な話ではない。
さてさてどうなることか・・どうなるんでしょうか。
と言うわけで、来週は埼玉県。
とその前に明日は滋賀県、明後日は国体ブロック予選。
相変わらずの日々だけど、とりあえず一日一日頑張ろう。