頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

的中

2023年09月25日 | 日記
道場に入ると、いろんなところを見渡します。

結構、細かいところまで見ていたかなと。

で、稀に、

この子、この親、この指導者、必ず、後々、我々の前に立ち塞がることがあるだろうな・・。

と感じることがあった。

それは、我が子が対象なのか、教え子が対象なのかは分かりませんが、その時の強い、弱いではなく、雰囲気、親、指導者のバックアップ体制を見て感じたもので、何度も実現した。

この子とやりたくない・・このチームもやりたくないって恐怖心からそう思うこともあるでしょう。

また、逆も然りで、その時、周囲から強いと言われていたとしても、全くそう感じないこともあった。

強さを感じないどころか、このままでは・・と危機感を感じることも多々あった。

個人の感覚だし、当然、他所様の選手に口出しすることはありませんが、教え子であればどう軌道修正するか頭を悩ませた。

ただ、結果として悪い予想の方向に進むことが多かった。

いろんなケースがありましたが、何を言ったところで、良いも悪いも親の影響力に勝るものはなし。

それだけは悟りました。

さて、いつも通り話は逸れましたが、中学生の試合で、またまた嫌な予感が当たりそうです。

気合い入れ直さねばな。

虎視眈々とやってこう。