え〜綺麗な富士山を見ながら、今日は茨城県に来ています。



コロナが明けて家族で観戦ができるということは幸せなことですが、やりくりが大変です。💸
今年はまだ全日本学生があり、講道館杯もある。
東京、千葉、そして、鹿児島国体もあるじゃないか・・。
これはとんでもないぞ・・お仕事辞めたいのに・・。
と、そんなこんなで現在は筑波にいますが、まずは初日、万結の野郎が見事連覇達成。

世界学生を優勝して、そりゃそうだろという話かも知れませんが、相当プレッシャーがあったんじゃないでしょうか。
ってか、姉さんず〜っと勝ってますな。
全日本ジュニア連覇、国際大会無敗で、いよいよシニアに殴り込みですか。
で、大和の同級生のミトが3位入賞。
本人は悔しいんでしょうけど、レベルの高い大学生が多数いる階級での入賞は本当にたいしたもんです。

比叡山女子はまた大活躍していましたが、女子に負けず頑張って欲しいです。
そんなことを言ってる間に、大和から計量パスとの連絡がありました。
鬼のように食べてやる!
と言ってます。
というわけで、私達も今から大晟の後輩と一緒に前夜祭です。
親父も、
鬼のように食べたろ。
