頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

お疲れ様

2014年07月12日 | 日記


大和達の錬成会でふらふらになりましたが、兄貴達が試合前なので、帰宅してから調整に行きました。

いつも通り、錬成後は身も心もヘロヘロになるので、帰るなりヨダレを垂らして秒殺されましたか、私の都合で休んでたら示しがつかないので、疲れた老体に鞭を打ちました。

そんな自分にお疲れ様のご褒美。

ま、自分のお小遣いで買ったんやけど・・。

さ~明日も早いし、早くモンブラン食べて寝よ・・。





錬成会~1日目

2014年07月12日 | 日記



一日目、終了しました。

まぁ~とにかく凄い熱気です。

しかし、世の中には凄い子供達はたくさんいますね。

二見の子供達も精神的には鍛えられていると思っていましたが、まだまだ甘ちゃんっちゅうことを思い知らされました。

大和も、最近は「へたれ」な部分は出てなかったんですが、今日は久し振りに露呈してました。

根性柔道、スピーディな柔道、体格差のある相手、センスのある選手と対戦相手に恵まれ、いい練習をさせて貰いました。

今日はちょっとへたれな部分が出てたけど、明日は強気で頑張れよな。

何はともあれ、勉強、勉強。

ええとこ盗んで帰りましょう!








明日は・・

2014年07月11日 | 日記

何を隠そう、私ゃ剣道の有段者でもあるんですがね・・(密かな自慢)

いつになっても剣道だけは全然分からん!!

と言いながら、いつか昇段出来たらいいなと思ってんですけどね。

その前に走って体を絞らんと一発でアキレス腱切りますわ・・。

さて、明日は岡山の錬成会に参加させて頂きます。

岡山だけに限らず、九州、中四国の強豪道場が集結するようで、今から楽しみです。

錬成会で、選手、指導者、保護者からたくさん刺激を貰って帰りたいと思います。

ま~暑くなってきたけどね、更に熱い気持ちで頑張ってこう!

ちょっと晴れた。

2014年07月10日 | 日記

汗だくになって頑張っている子供達の姿を見ていると、グズグズの気持ちが晴れてくる。

自分がグズグズしてたらあかんよね。

で、いよいよ総体第二ラウンドのトーナメントが出ました。

肛◯の辺りがギュッと締まりました。

最終ラウンドに刻々と近づいてる寂しさと、焦りと、何が何だかわけ分からん気持ち。

早く終えてゆっくりしたいもんだ。

お父ちゃん達との高校見学バスツアー楽しみだなぁ~。

ちかれた

2014年07月09日 | 日記

生きていると様々な問題が発生する。

昨日は大悟が練習中に1年生を怪我をさせたとして親御さんに頭を下げに行き、中学生になって段々と自己主張するようになってきた大晟からは「真面目な者が馬鹿を見る環境をどうかしてくれ!」と涙ながらに訴えられた。

事情はどうあれ、相手を怪我させてしまったことには間違いないし、親御さんの気持ちも十分理解出来るので、親としてお詫びすることは当然だと思っている。

しかしながら、何とも言えない疎外感があり、大晟の訴えが胸に刺さって仕方がない。

大悟よ、これからもお前らの為ならいくらでも頭も下げるし、出来ることはしてやるつもりだ。

今は堪え忍び、限られた時間の中でしっかり意識を高めてくれ。

まぁ~いろいろあるわね。