
実のところ私、何だかんだ言いながらもすっげ〜ビビりんちょな性格で、いつもなら西日本大会や県新人の前なんかにはオエオエパターンなのに、なぜか緊張感がない。
それはなぜか・・そう、大晟の大学合否待ちだったからなんです。
人から大丈夫だろうと言われても全く心が晴れない。
周囲が合格を決めていく中、
もし落ちたらどないしょ・・
と頭の中をグルグル巡っていました。
で、本日、合宿先の大晟から、
合格してたわ!
と連絡があり、とりあえず一安心です。
※↓我が家のおめでとうスタンプ。

当初は大悟と同じ大学にと考えていましたが、関東の大学に進学することになりました。
大悟の時と同じように自分で選んだ道です。
大学柔道で一花咲かせれるよう、人に優しく、自分に厳しくやって行って欲しいと思います。
ふぅ〜とりあえず一安心。
大学進学が決まると、何やら片付いた感があります。
落ちたことを考えると我が家は経済的に国立しか行けないと勝手に思っているので、大晟の野郎は大学進学を諦めていたと思います。
ま〜大学進学だけが全てではないし、これからが大変なんですが、本当に良かった。
大晟、おめでとう㊗️これで年越せるわ。苦笑
