
玉置さんのツアー初日の8月17日まで、あと一週間を切っております。
そして、初日の翌日の18日には、25日の椎名へきるちゃんのマンスリーライブに向けたリハが始まります。
つまり、今のうちに、へきるちゃんの準備もやっておかないと、というわけなのですね。
この写真の書類は、全てへきるちゃんの譜面です。
僕がへきるちゃんのライブに初参加したのは、2003年ですので、かれこれ15年。
しかも、かならず毎年、ライブをやっていましたし、
3年前の8月からは、マンスリーアコースティックライブが始まりましたので、ここへきて譜面の増加速度も、加速しているのです。
とにかく、僕やJAKEさんの知らない「過去曲の新曲」が沢山あるのです(笑)。
なんと、500曲近い持ち曲を持っているということですので、本当に、いつまでも”新曲”があるのですよ。
マンスリーライブでも、いつも新しい曲をやっています。今月も、勿論、あります(笑)。
さらには、毎月、メニューは総入れ替えされます。
二か月続けて同じ曲をやるというのは、基本的にございません。
ですので、毎回、この譜面の山から、曲リストに照らし合わせながら、譜面探しの時間が必要なのです。
これが、いつも1時間ちかくかかるんですよね。
「あれ?これは、どっかにあるはずなんだけどなー」
と全部見ても見つからない。
もう一度最初から全部見ていくと、なぜか、見つかる。
「なんでさっき見つからなかったんだー」
毎回、これやってます(笑)。
名前順などで、ちゃんとファイルにして整理しておけばいいんでしょうけれども・・・。
その辺が、なかなかできないんですよね。
そうそう、3か月前から、本当の”新曲”、作り立てのホヤホヤの曲も発表を始めています。
そして今月で三か月連続、3曲目の新曲。なかなかのペースですよね。
今回も、準備は進んでいます。
毎回、へきるちゃんが作詞、作曲なのですが、今回の曲は僕がコード付けとアレンジをしています。
ご来場される方は、是非是非、お楽しみにです。なかなか、カッコいい感じになっていると思いますよー。
・・・って、リハはまだこれからですが(笑)。
というわけで、来週も濃い一週間になりそうです。
そしてその前に、明日は緑ちゃん倶楽部のレッスンデーです。
どうぞよろしくお願い致します
。
ではー。