
ちょっと急なアレンジの仕事の依頼を頂き、緑ちゃん倶楽部のレッスンの後に、そちらの作業を。
DTMを使うことになるわけですが、
なんとも、本当に、
やってると
・・・楽しいのですよね(笑)。
正直、水を飲むのも忘れてしまいます
。いいことじゃないですが。
一人でやってると、本当に黙って、先へ進めてしまいます。
ブレイクが作れない。
次から次へと、トラックが増えていくのです。
やりたいことが増えていくのです。
重ねたい音がふ増えていくのです。
聴こえてくる音が、増えていくのです。
で、自分で弾いたり、打ったり、移動したりはしなきゃいけない。
結構緻密な作業なので、目も疲れます(笑)。
ひゃー。
でも、でも。
うまくハマった時の嬉しさといったら。
もし、そうでなくても
「じゃあ」
「それなら」
と、カウンターがでてくるので、どうしたって、終わりがどんどん遠のいていくのです。
まだ、明日も続きをやって、・・・まだ終わらないだろうなあ。
うーん。
辛い、でも、楽しい。
ビョーキだと思いますね、こういうのも
(笑)。
このビョーキにはワクチンは、勿論ありませぬ
。
でも今日は、チャーハン食べておいてよかった。
もう、ぺっこぺこですが(笑)。
ではー。