ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




はい、こちらT京音大では、スタジオがリニューアルというか、もう一つできたのですよ。

沢山の人間は入れませんが、でも、こちらのスタジオの方が、後から作られたせいか、

こう、作業効率的に考えられています。

よく使うアウトボードが左右に並んでたりして、これは絶対に使い勝手が良いです。

見ていても、思いますもの(笑)。

 

もしも自分でスタジオを作るなら、このくらい横幅をとって、

やっぱりアウトボードをこんな感じで配置したいです。

結構理想なのですよね。

 

アウトボードというのは、ツマミのついた、いわゆるハードウェアの機材のことです

最近は、プラグインといって、パソコンの中に、実機をシミュレートしたもの(あくまでソフトウェア)が入っていて、それを使うのが主流です。

メリットは、場所を取らない、ケーブルの取り回しがいらない、メンテナンスがいらない、古くても安定して使える、プロジェクトごとにその時の設定を全て記憶しておいてくれる、などです。

が、やはりアウトボード(=実機)の音の良さ、説得力は、圧倒的に違います。

一番は故障でしすが、これは色々と面倒ですが、

でも、やっぱり

 

・・・あと。

値段ですね

プラグインなら数万円程度のものが、アウトボードの実機ですと、10倍~50倍なんてのもざらです。

例えば、こちらの写真にあるものだけでも、すでに数百万では済まないのですが、

本当はまだあった方がよい機材はたくさんありますから、

個人で揃えるとなると、・・・ねえ

 

というわけで、大学というのがいかにありがたいか、というお話でございます。

これだけの機材を、自由に使えるのですから・・・

 

いやはや、学生たちが羨ましいかぎりです(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )