【だって、私の大好物をスキ見て盗むの】
私の主食はペレット。穀類や豆類、米ぬかにビタミンなどを混ぜているんだって。カリッカリしてておいしいよ。だけど、ずっと食べ続けていたペレットが最近、生産中止になって新製品に切り替わったんだって。食べ物に神経質な私のことを気遣って、新製品の割合を少しずつ増やしてくれているの。だけど微妙ににおいや歯応えが違って、なかなか馴染めないなあ。
ペレットやワラのほか野菜や果物なども食べるよ。だけど一番の好物はピーナッツ。茶色の皮をむいたのを朝夕5個ずつくらい食べるかなぁ。それが待ち遠しくて、最初の1~2個は必ず手から直接もらうの。ただカロリーが高いからって、少し減らされ気味なのがちょっと心配。
なぜ小鳥のシジュウカラが〝天敵〟か?だって。後で食べようとピーナッツを少し残すでしょ。そしたら昼寝のスキを見て餌箱からあっという間に盗んでいくの。全く油断ならないんだから。
ご主人様は秋から春にかけヤマガラやシジュウカラに、よくヒマワリの種をあげるのね。盗まれるのはその小鳥の食事がなくなった時が多いわね。ただ、小鳥だって毎日の食べ物を探すのに必死でしょ。だから少しぐらい大目に見てやってもいいかな、とも思うの。