ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

8/7

2011年08月07日 | 名所案内
手前:パイナップル / 左奥:パッションフルーツ / 右奥:ヘチマ
ここは中台禅寺の裏にあたる場所です。ゲストハウスからバイクでおよそ20分、素晴らしい景色が広がります。本日はとても天気が良かったので(台風が来ているはずなのですが...)、山の中の温泉へ息子と向かう途中に(通り道なので)立ち寄りました。この辺りまでくるとさすがに果物が多いですね。



パッションフルーツです。このままでは食べられません。収穫後暫く時間が必要です。
          このような色になると、中身が熟成して美味しく食べられます。
一袋:50元。単価にすると一つ3元(15日本円)ほどです。ちなみに私はいつもいろいろな果物を食べていますけど、ほとんど買った事がありません。いつも近所のみなさんがくれるので。プリでは果物を食べると言うことは『水を飲む』ぐらいの感覚ですね。

         【ヘチマ畑にて】相変わらず’笑うのがあまり上手ではないなあ’。

          神秘的なトンネル発見です。
中はとても涼しかったので、息子の要望でわざわざ二回も通過しました。本日はとても暑かったので、温泉行きはここで断念です。それで、向かった先は。
          
結局近所のプールに直行しました。とても陽射しが強かったので目を開けているのもたいへんでした。昨日のお客さんの話では、台北に比べてここはとても涼しいらしいですけど、私にとってはとても暑いですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする