日本で言うところの’桜’といった感じでしょうか。台湾ではこの時期になると山の至る所で’油桐花’を見ることができます。
もちろんここ南投縣だけに限らず台北の’台北縣の山’なんかでも見ることができます。規模はもちろん自然の多いここの方が比べ物にならない位多いのは当たり前ですが。
本日は原住民:タイヤル族が住むに’野暮用’で行って来ました。
途中綺麗な景色が続きます。
美味しそうな果物の季節がそろそろ始ります。
清流:川中島に到着です。
この山水で育てた’お米’最高に旨いです。
この花は’アラマンダ’ですね。私のゲストハウスのベランダにもあります。
内にはたくさんの植物が植えられていました。
’霧社事件記念館’の解説員をしている黄さんと久しぶりの再会です。黄さんは日本語がぺらぺらです。
映画:セデック・バレの影響で最近織物の仕事が忙しいそうです。
イノシシ狩りに使う’刀’だそうです。
で、...............。 霧社事件で日本人を切った刀だそうです。特別に出してきて見せてくれました。私は怖いと感じたので触りませんでしたが。(まあ、歴史ですからね。)
本日私がこちらにお邪魔した目的です。ここでしか手に入らない’幻のお米’大量入手です。この’お米と地鶏の卵’に特注で取り寄せた’手作り醤油’で『卵かけご飯』を食べるのが私の今の最大の楽しみです(食べ物に関しては)。それと、もち米で作った特製’濁酒(どぶろく)と隠し持っていた’3年寝かした梅酒’を特別に分けてもらいました。
目的達成の後はおしゃべりです。久しぶりに来たので話がはずみます。私のお客さんがこちらにかなりいらしているのでいつも助かっています。
お土産にこんなものまでもらっちゃいました。後でご飯に入れて蒸かしたり、肉とあわせて煮付けにしてたべます。
ここもとても空気の美味しい所です。