不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

川中島へ行って来ました。

2013年08月21日 | 名所案内

霧社事件の末裔が住む原住民川中島は現在の北港渓と言う場所にあります。プリから交通手段があれば一時間以内で簡単に行ける場所です。今ではここまで直通のバスも出ています。

いつもお世話になっている黄さんの機織工房にもお邪魔して来ました。

今朝採りたてのタケノコです。美味しそうですね。


’手乗りイノシシ’も見ました(笑)。

まだ若いのに何かの練習をしていました。


黄さんに怒られている’猿’。小猿の表情から完全に’反省している’様子が伺えます。今ではもうすっかり大きくなって家族の一員のようになっていました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鶏の空焼きを食べに行って来ました。

2013年08月21日 | 日記

この町で特に美味しいと思う料理の一つです。ドラム缶で空焼きにした地鶏です。この’地鶏’は山で放し飼いにして育てている肉質が最高の地鶏ですから、そんじょそこらの地鶏とは一味違います。(もちろんニワトリなんかとは比べ物にならないぐらい美味しいです)。時々私のブログで紹介していることもあり、一週間に多い時にはお客さんの付き合いで3回も食べに行くこともあります(最近ちょっと飽きてきていますが...)。

久しぶりに村田さんに再会しました。わざわざ花蓮から合歓山を越えて遊びに来てくれました。中国語が上手になった村田さんとはこの先いろいろな場所で又会う気がしますね。

【以下はこの日食べた料理です】

先ずはこの町の名産でもある’マコモダケ’です。この日は茹でて冷蔵庫で冷やしたものをマヨネーズでいただきました。



この辺りで採れたタケノコです。地鶏エキスで取ったダシも利いた非常に美味なスープにしてあります。


私はここプリでしか見たことがないですが、これは’サトウキビの新芽’を炒めたものです。タケノコみたいで美味しいです。


ちょっと名前を忘れてしまいましたが、この野菜はこのあたりの原住民の方たちが普通に食べているものです。ちょっと’ぬめりけ’のある変わった野菜です。


揚げた豆腐をアンカケ風にしてもらいました。


’麺線’や’ご飯’もいただきました。


これも珍しい食べ物です。茹でた’イノシシの皮下脂肪’をスライスしてニンニクを利かせてあります。イノシシは私の大好物です。


プリではどこにでもいる魚’テラピア’です。塩焼きにしてもらいました。

と、私はしょっちゅうこんな料理を食べています。プリではこれはたくさんある美味しい料理の一部分に過ぎませんよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする