
香りの強い百合(ゆり)を客間に飾ってみました。と、実は昨日『花瓶』を購入したのでさっそく使ってみたくて珍しく自分で切花を買って来ました。よくいろいろな人から花束をもらう機会が多いのですが、いつもはペットボトルや細長いコップ等で『臨時花瓶』を作ってはその場を凌いできました。本日花屋さんで大きな素晴らしい白い百合を見かけたのですが、日本からのお客さんたちにお葬式をイメージされるのも良くないので結局こちらのピンクの入った百合に決めました。花屋さんは太陽光が入らない客間でも’つぼみ’は咲くと保障してくれましたが、正直ちょっと心配ですね。

購入した『花瓶』たち。ちょっと’大人買い’してしまいました。用途によって使い分けようかと思います。


本日で3連泊してくれているカナダからの客人と夕陽を見に行って来ました。でもちょっと到着が遅すぎました。太陽はすでに山の中に沈んでしまっていました。夕陽のベストタイムはこの季節4時半ぐらいですね。