![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/47/441764ac96d8a9f6ada5c2c784cb6a7d.jpg)
このブログ上で何度もご紹介している温泉です。以前盧山温泉は、非常に泉質の良い温泉なので、’天下の泉’と呼ばれていました。現在でもその素晴らしい泉質は同じなのですが、この辺りは台風が来たり、大雨が降ったりすると非常に危険な地域に変貌します。そのため現在では政府から危険地域に指定されています。5年以上前にこの辺りを洪水が襲いました。その時に被害に遭ったホテルや温泉旅館も少なくありませんでした。後に政府からこの辺りで営業している業者へ他の場所(政府が準備した土地)へ移るように勧告がありましたが、実際に合法で営業していた業者は一割にも満たない状況でした。そのため、移転に際して政府から恩恵を受けられる業者はほんの一部だけでした。現在ここ盧山温泉で営業している業者のほとんどは移転できない非合法経営の人たちです。私の知り合いや友人がこの温泉郷で今でも粘って居続けています。彼らのことを思うと、私もちょっと憂鬱になります(現在はほとんど人の寄り付かない土地になってしまっているので)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/a456463634afd38e4a25f4e7dc2fb839.jpg)
温泉自体は素晴らしいのでプリから日帰り程度で行かれるならお勧めの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/c546016a3d02c2f9c59167bdf1d3e3be.jpg)
泡風呂もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/e84604c2033e0ddb2c0187cf5f5657e1.jpg)
こちらの’冷泉池’の水は地下から汲み上げた湧き水です。一年中、非常に冷たいですが、水質は非常に透明で最高です。