
桃米生態区から更に山を進みます。

ペーパードーム(紙教堂)の先を暫く進み山道に入ります。
この先にはホタルの名所やサル、フクロウ、その他の多くの動植物たちが運が良ければ見る事ができます。

草南湿地。ホタルの名所です。4月になると1000匹を軽く超えるホタルを見る事ができます。まるでLEDライト状態です。

お熱いご様子。邪魔をしないように直ちに退散です。




ガジュマルの大木

成長が非常に早い木です。ここまで育つのに80年ちょっとしか経っていないそうです。枝が凄まじい伸び方をするのでこちらでは’支え棒’を何ヶ所にも設置しています。景色の良い場所なので、スクーターに乗れる人にはお勧めの場所です。