![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/96/d9418b875a06f96d42cbf211fa62b0e4.jpg)
【前方:これから向かう山】
ちょっとマニアックな趣味なのですが、この時期(夏の終わりのみ)にならないと出てこない『マルバネクワガタ探し』です。
埔里に住みだして9年。今までに数回だけ’死骸’を見た事はあるのですが、生きた状態での観察をした事がありません。
ちょっと特殊なクワガタで、今までに見つけたほとんどの人の話では、いつも発見場所は、木の上ではなく、地面を歩いている所。
沖縄にも生息しているクワガタで、何とか私もこの埔里で見つけてみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/9982ce64a0e134230ad7d655b2c39bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/c01b0a36638622cbd954667ee8a68194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e6/9822f9ca8da3ee08553fb591adb747ab.jpg)
けっこう登って来ました。遠くに埔里市内が望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/7e8314ffb5c45fc550bb2df8380b5d60.jpg)
途中、けっこう崖崩れに遭遇しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/37/448abf6ef697d23bc4b2a91b74dd6d99.jpg)
道が落ちた所。with 私の足。 雨の日には絶対に来ない方がいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/36195a3829b80b2d94ba999d306579d1.jpg)
蝶が集まる花。蝶もいろいろと見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1c/ebad489540baf1ccb656be8314040325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/7fa311d6c1bec986c3a55131a219b916.jpg)
美しい! 思わず見とれてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/11559873c0a9d412912866d9e410406a.jpg)
で、本日見つけた『マルバネクワガタ』..... 又しても’手遅れ’でした...(残念)。